こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

よく見えるということ。

2014-07-24 | ★日記★
実家の父が白内障の手術をしました、今現在まだ片目しかしてませんが。
1週間後にもう片方。

日帰りも考えましたが、本人の希望で入院に。

父は、もう何十年も前に事故か何か(聞きましたが、もう忘れました)で、
片方の視力が弱くなってて、それに加齢の白内障ときてるものだから、
かなり見えにくくなっていたんでしょうね。

次回の運転免許の視力検査、眼鏡だけじゃ乗り切れないと本人が判断(汗)
今回の白内障の手術と相成りました。

神経質な父にはちょっと高くても個室を、と考えてましたが、入院してすぐは空きがなく、
でも、思ったよりも早く個室に移ることが出来て、ホッと一安心です。

術後の診察で、目を少し開けて見た感想は、”すごくよく見えたから感動した!”てことで、
手術した甲斐があったというものです☆

手術した人の中には、あまり変わらなかったという方もいると聞いてたので、
ちょっと心配してました。

入院はまだ続きますが、特に今週は猛暑!
家に帰ってもまだまだ暑いでー(汗)


父がよく見えるようになったということで、誰かが嬉しい気持ちになると、
こっちまで笑顔になります☆
やっぱりよく見えるってことはいいことだなぁ。



あ、そうそう今日会社で、飲み会のお誘いをいただきました♪
ちょうどお盆休みに入る前で、しかも、初めてのメンツ(笑)
だけど、休出してからの、着替えてからの、電車で移動の飲み会、さて
体力的に行けるかな・・・ちょっと心配(苦笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「これはレースじゃない」に元気をもらった日。

2014-07-23 | ★日記★
このところ頭痛の日が多くて、今まで以上に朝は気分が悪くて。
梅雨が明けて、職場も暑くて・・・。
今日は、体調不良で同僚が早退してしまいました(汗)


気分がなかなか上がらない時、大知くんの音楽ももちろんいいんだけど、
マッキーもなかなかいい!

この間は、2010年のライブでの「Turtle Walk」を見て
上がりましたー♪

オケとのコラボ。
マッキーはオケの中にいても、存在感大!
オケの音に負けてません。



バッハみたいなヅラを被ってますが、これが妙に似合うのもマッキーだけ(笑)
このノリがマッキーです!


この楽曲、歌詞もよくて。



 見た目は同じ場所を歩いていたとしても

 人はそれぞれ心が向かう場所を目指すんだ

 誰かと競争をして 無理に走ったとしても

 疲れてしまうだけさ これはレースじゃない



それと、懐かしいマッキーの楽曲にも元気をもらいました♪

「どうしようもない僕に天使が降りてきた」
これもオケとのコラボ。
この楽曲の時は、白いハンカチを振ることがお約束みたいになってて。

モーリーも以前、マッキーのライブで振ったなーて思って。
なんか元気が出てきました☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大知くんのおかげで。

2014-07-22 | ★三浦大知くんのこと★
ささいなことだけど。

以前も書いたと思いますが、大知くんのおかげで新しいことを知ることが多くてですねぇ。
音楽はもちろん時計やファッション関係とかね、この間も大知くんがUPしてくれる写真で、

「へー、今こんなスニーカーが流行ってるのねー」

と知ることが出来ました☆


そんなネタを会社の同僚=自分の娘くらい若い女の子との会話にちゃっかり使用(笑)

ICE WACTHのことは彼女、知りませんでしたが、当時白いベルトの時計(モーリーにとっては
ICE WACTH)が猛烈にほしかったモーリーは、こんな時計があるよと彼女に教えてあげました☆

そして、この紐なしスニーカー。
彼女にも振ってみたら、さすがに流行に敏感なお年頃☆
自分がチェックしてるタレントさんも、このタイプのスニーカーを履いてると、彼女。

ふむふむ、やっぱり流行ってるわけね。
そして、話が盛り上がるー♪

ていう感じで。
大知くんのおかげで、何かと楽しい会話が出来てます(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また充電(笑)

2014-07-21 | ★日記★
実は今日、会社としては3連休だけど、仕事が忙しいってことで
休出してきました(汗)

がっつり定時まで頑張るつもりで出社しましたが、急きょ午後3時で
上がりとなり、あれ??て感じでした。

でも、そうなったことで、こっちも急きょ家族3人で焼き肉を食べに行くことに♪
梅雨も明けたし、牛肉食べて夏バテ防止ー!

スタミナつけて、今日も充電しました(笑)


帰りの車中。

息子は、スマホから夫のリーフくんのオーディオに、bluetoothで
音楽を飛ばしてくれてて、UVERworldやお気に入りのダブステップを聞いてました。

モーリーと息子はご機嫌だけど、夫は?と思って聞いてみました。

「こんな音楽どう?」

すると、夫は車中ではリラックスする音楽の方がいいらしい。
はっきり言って、ダブステップはあまりお好みじゃないのね(苦笑)

モーリーも息子もどうやら、車中はスローテンポの音楽は苦手。
ていうか、普段から攻める感じの音楽が好み☆

夫は、仕事で車での移動が多く、気分をリラックスしたいみたいです。
反対にモーリーと息子は、気分を上げたい!という気持ちが強くて
自然とアップテンポの音楽をチョイスしてしまうのかも。

車中で聞く音楽も人それぞれだね♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電。

2014-07-20 | ★日記★
昨夜の飲み会、今日は早朝から草刈りもあるし、早めに帰らなくちゃと思いつつも、
結局いつも通りの帰宅で、午前様になっちゃって(笑)


でも、主婦友達に色んな相談をして、今不安に思ってることを聞いてもらって、
気が楽になりました☆

今気になってることは、最近わりと頭痛に悩まされてて。
友達の中に、若い頃から片頭痛持ちの子がいて、自分の経験からどこの脳外科がいいとか、
思いっきり痛くなる前に、早めに薬を飲むことなんかを教えてもらいました。

モーリー、がん検診をもう何年も受けてないと言うと、友達から一斉に
びっくりされて。
でも、母が検診に行ってたにもかかわらず、結局早期発見が出来なくて
亡くなってしまったことで、検診への足が遠のいてしまったのよね。

主婦友達が結構マメにがん検診受けてるから、モーリーもちょっと
がん検診を受ける気になりました。

たくさん充電出来たなー♪


で、今朝は3番目の子が友達とオープンキャンパスに行くってことで、
草刈りよりも早く家を出て行きました。

息子、人生初のオープンキャンパス。
さて、その大学、彼の眼にどんな風に映ったかな。


今朝の草刈りはとどこおりなく終わって、いつもの買い出し。
夕方からは、地域の天神さんのお祭り☆

世間は3連休だけど、モーリー明日は出勤です。

日差しが強くなってきたので、夫が例年通り南向きのリビングの全面に日よけをつけました。
これで暑い夏を乗り切らなくちゃ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする