こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

久しぶりに洋服買った~

2022-05-26 | ★日記★
硬筆書写の清書も無事書き終え、先生のところに持って行きました。
今月も終わった~と、気持ちが晴れやかになる瞬間です。

書いてる時は、もうね、情けなさと悔しさ。
ため息つきながら、何枚書いてもなかなか納得いくような仕上がりにはなりません(汗)
でも、いつかはケリをつけないと。
と、書いた中から選抜。
そうして、ようやく3枚くらいを先生に提出しました。


さて。

今日は、大知くんのライブに行く洋服を、久しぶりにスタジオクリップで購入。
ファン友さんと決めた色の洋服だけど、ほんとに決めた洋服でみんな集まるかしら~
楽しみです♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清書。

2022-05-25 | ★日記★
硬筆書写の清書を仕上げないといけない日だから、今晩は集中して書きました!

でも、仕事で疲れてるのに加えて、綺麗に書きたいあまり、変に緊張してしまい、
思い通りに書けません(汗)
ため息つきながらも、何とか清書を書き上げたけど、毎月この時は落ち込みます。
これじゃダメだ・・・
上手に書きたいなぁ・・・
そう思い続けて6年、未だ思い通りの字は書けません。
ただいま10段で、昇級試験に合格すれば準特待生です。


さて。

マンウィズのアルバムのリリースが決まった時、5月23日か・・・まだまだじゃん、
そう思ってたけど、あっという間に、今日がリリース日か!!

Instaやツイッターでリリース情報、YouTubeで公開された数曲をチェック。
それらを聞いてると、「Break and Cross the Walls Ⅱ」の方が
好きかもな~と思うけど、全曲通して聞いてみないとわからないよね。
アルバムはⅰTunesで購入する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近づいてきた。

2022-05-24 | ★三浦大知くんのこと★
チケットも届き、大知くんのライブが近づいてきました。

大知くん以外にも、UVERworldやマンウィズや藤井風さんを
呑気に聞いてたモーリーだけど、そろそろ大知くん一本に絞って聞き、
あれ、このタイトル何だっけ?みたいなことにならないようにしなくちゃ(汗)


そんな今日は、大知くんがInstaで「燦燦」のジャケットを公開するにあたって、
そのジャケットにした理由、ジャケットと曲に込めた思いを記してました。

それを読んだとたん、読んだのは仕事の休憩中だったけど、ふいに涙が出てきました。
モーリーは、亡き母を思い出していました。

朝ドラの主題歌、そういう意味合いで聞いてた、それだけだったけど、
それだけじゃない思いを知ることが出来て、その言葉が深く心に沁み込みました。

この三浦大知というアーティストは、いつでも気付きをくれる人。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに暮らしたい。

2022-05-23 | ★日記★
今日も疲れました(汗)

仕事で疲れ、一旦帰宅。
義母のところに行き、夕ご飯の支度、食べて後片付け。
このサイクル、見直した方が良いのかしら・・・
若くなることはないんだから、これからずっと続けていくには無理があるかも。

仕事を辞めるか、義母のところに行くのを止めるか。
それとも、両方うまく回す方法があるのか。
義母のところに行くことは自分で決めたことけど、これからどうするかな。

疲れていたら、思考も働かなくなるし、イライラしてしまうし。
そんな自分は嫌だし、穏やかに暮らしていたい。


さて。

会社で、中国の実習生が来月、3年の就労を経て帰国することになり、
いつも通り、有志でプレゼントを用意することになりました。

実店舗で購入したこともあるけど、去年から有志それぞれがネットで探し、
どういうわけかモーリーが購入手続きをすることに。
ネットショッピングに慣れてるから、という理由。

疲れていると、こういうことにもイライラしてきます。
ネットショッピングしたことない、とか、手続きがよくわからない、とか、
こういうプレゼントにしました、とプリントアウトして、みんなに回し集金・・・
そういう作業も意外に面倒。
なんなら、集金はPAYPAYでいただいてもいいんだけどな(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓掃除と良席。

2022-05-22 | ★日記★
今朝は、出勤の2番目の子に合わせて6時前に起床。

娘はもういい大人だから、朝食の支度なんてしなくてもいいんだけど、
まあね、6年ぶりの同居だし、野菜もヨーグルトも食べてもらいたいし、
義務じゃなく、ただ単純に自分がやりたくてやってます。

6時前に起床すると、1日が長い~

2時間経って8時になっても、え、まだ8時?って感じだし、やる気を出せば
家事はかなり出来ます、そう、やる気さえあれば(苦笑)


そんな午前中は、10時頃から町内の友達と、最寄りの道駅の買い物がてら
ちょっと話をすることに。
会社のこと、家族のこと、ライブのこと、野球観戦のこと(友達はカープファン)など
話して、途中で美味しいどら焼きアイスを食べて、2時間ほどはあっという間に過ぎました~


午後からは、アイロンがけ、硬筆書写のお稽古。
その後は、窓掃除。
やる気を振り絞ってみました。
ほんとは面倒だけど、窓掃除は、暑さ寒さの心配がほぼ無い5月と11月と決めてます。
1年に2度窓掃除をすると、汚れはたまらないし、結局楽です。
とりあえず今日は、玄関、2階の2部屋だけ。
よく頑張った、自分!


そうこうしてる間に・・・

大知くんのチケット(4人分)が届きました♬

午前中には、ファン友さんのところにはすでに届いていて、奇跡の席をゲット!
という連絡を受け、ファン友さんがそんなチケットをゲットしてくれたんだから、
もう自分のはどこでもいいや、くらいの気持ちでした。

午後になり、ついにモーリーのところにもチケットが!
ドキドキを抑えるために、一旦封筒をテーブルに置いて眺め、ちょっと一息入れて
家事をしてみたりして(笑)

そして、まず緊張しながら封筒を開け、たまたま裏になったチケットをめくってみると・・・
ファン友さんのチケ同様、奇跡の席をゲット!
おおー!って言っちゃったもんね(笑)
自分自身でゲットしたチケットの中で、一番の良席でした♬

2人とも前方のセンターブロックの席をゲットしたから、グループラインで
大いに盛り上がりました~

そうして当日は、大知くんがMVで着てた衣装っぽい感じで集まろうか~なんて
話になり、さっそくオレンジ、レッド系のブラウスを探してるところです。

昨今の流行の傾向から、オレンジ系ってなかなか無いな~
でも、贅沢な悩みだな~


やっぱり子どもの心配事は、心のどこかで気になりつつ。
何もかもすべて幸せに包まれて、不安の無い時って、そうそうあるもんじゃないよね。
いつも何かしらもやもやしたものを抱えてる、それが生きてるっていうことかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする