
今夜のクラシック音楽館は凄い。
昔、憧れまくった名指揮者達の演奏です。


ホルンのファンファ―レで
迫力満点のチャイコフスキー
の4番が始まりワクワク。
カラヤンのスタイリッシュな
姿に魅せられたあとは
バ―ンスタインの第九。
素晴らしい4楽章でした。

猛暑も吹っ飛ぶ至福の
時間になっています。
(*^^*)

ゆっくりしたテンポで
始まったモ―ツアルト。
気品に満ちたべ―厶の
気品に満ちたべ―厶の
40番。
鳥肌が立つような美しい音
が、、、。
最後にクライバーの
ブラ―厶ス。流れるような
指揮。


泣きたくなるような
懐かしい時間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます