事実として、おいらの住む東京の東側というのは、便利だけど「気の利いた」
店が少ない。西側にも何箇所か住んだことがあるけど、この差は結構大きい。
今でこそ色々とできてきたが、おいらがここに引っ越してきた当時、パン屋が
無かった。パン食が多い関西人としては、信じられなかったっすよ。全くやる
気が感じられず、どうして存続できているのか不明な商店街には、利用価値
がある店は殆ど無かった。それは今もあまり変わらないんだけど、助成金で
生き残っているようなので、努力が不要な連中に期待してもしょうがない。
そんな助成金を出している区もおかしいし、地域全体が腐りきっているんだけ
ど、その話題は別の機会にするとして。
そういう中にあって、とても魅力的なカレー屋さんがあった。お世辞にも綺麗
とは言えない店、でもなんとなく入ってみたのは12年前だったかな。
旨かった。
とてつもなく旨かった。スパイスの効いた料理が好きで、インド料理屋さんも
好みの店を随分と探した頃があった。そんなおいらだったが、1番好きだった
んじゃないかな。しかし、お気に入りの店は潰れるジンクスを持つおいら。嫌
な予感がしていたのだけども。予感は見事に命中。パキスタン人のシェフが
帰国してしまったと言う。宗教に起因する理由だったと言うから、再起は困難
に違いない。そのまま10年近くが経過したのかな。
ということで諦めていたのだけど、先月のこと、新しいインド人シェフを集めて
再起した様子。あのオーナーの元に集まったシェフ、きっといい味を出すに違
いない。
そして、食べてみました。
まいうーーーー!!!!
旨いモノ食うと幸せになる。食いしん坊だね、おいら。
今日はココナッツチキンカレー、ナン、シシカバブだけだったけど、マジで
旨いですよ。近所にこういう店があるのは本当に嬉しい。
お気に入りのラーメン屋さんとともに、2件目のお気に入りです。
潰れないでね。
辛くて汗だくクリック。
↓


| Trackback ( 0 )
|