変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




「生きて屍拾う者なし」

とは、大江戸捜査網のフレーズ。隠密同心に果たされた過酷な呪縛です。
軽快なBGMに載せて、残忍非情な事件を、これまた冷酷無情に対処して
いく痛快時代劇。懐かしいでしょ。

さて、おいらも「心得之条」(こころえのじょう)を設けました。
↓ここは桃太郎侍風に。
ひと~つ、人の世の快楽を啜り、
ふた~つ、不埒な下世話三昧、
みっつ、醜き夜の鬼を
退治してくれよう、chappy。

他人様を退治するのではなく、自分の心に巣食う悪癖への心構えです。
具体的には、3つのタブーを自らに果たしました。
 ・禁xxxx
 ・禁yyyy
 ・禁タクシー帰り
よく飲み歩いている知人からは「今更かよ!」と言われましたが、
既に2つのご法度を犯しましたが(1回だけね)、
何事にも例外はあるということで(弱)。

ともあれ、新生chappy号が船出いたしました!

前途洋々クリック。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )