変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




嬉しいもので、誕生日のお祝いにと食事に付き合ってくれる人がいたりもします。
この日ばかりは、おいらの趣味でメニューを決める訳です。

さて。
お気に入りの焼肉屋さんにでも行ってみますか♪
そこで、現金の持ち合わせが無いことに気付き、あ、お祝いと言っても、食事に同行して
くれるだけで、支払いはおいらなのね(笑)
 電話してみました。

カード使えますか?
ウチは現金だけなんですよ~。

残念。

じゃ、値段の割に旨いすし屋さん。そこでは以前にカードで支払ったはずなので。
行ったら既に行列してました。名前を書いて待合室で座りながら見回してみると、
どうもレジ付近にカード会社のロゴが貼ってない。念の為に仲居さんに確認。

現金で召し上がって頂いております。

あらら、おいらの記憶違いね。

こうなると悔しくなってくる。
近くの他のすし屋に行ってみたら、そこでも

現ナマ持って来んかい

と言われてそそくさと退散。

21世紀です。
東京です。
便利なのが当たり前と思っていましたが、そうでもないようです。
ただ、
 できる範囲でやる、
 持っているお金の範囲で使う、
という当たり前のことを思い出させられた気がしました。

サイン代わりのクリック。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )