変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




春頃からゴタゴタしていた仕事ですが。

ちょっと小休止。
本質は何も解決してないけど。

気分転換に読んだ司馬遼太郎、改めてその面白さに感動したり、
眠れなくて観た映画が「エイリアン vs プレデター2」で、
後味が悪いったらありゃしない。

シングルモルトとバーボンとブランデーをショットで飲み比べて
いたら、知らぬ間に全部イッキで気を失ってみたり。

トップマネジメントへのプレゼンで自分の位置付け思い知ったり、
それでも着いて来てくれる人がいることに目頭をアツくして。

今日は寝よう。
思いっきり眠ろう。
先は長いんだから。
ハラを据えて行きましょう。
生きましょう。

今週末は、おいらの誕生日だ。
今年も一年、よく頑張りました。
メンタル弱り気味の中年としては、
加藤登紀子さんの「時代遅れの酒場」がBGMです。
渥美二郎さん編しかみつかんなかった。

自己満足クリック。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )