大きな買い物をする場合、
とことん値切ります。
いや、際限なく叩く訳ではないですよ。
できることはやって、というスタンスです。
そもそも値札に消し線を入れて、
値段はご相談ください
というのが大嫌いなんです。
あれって、ちょっとでも高く売りたい、ということ。
そういうの、許しません。
関西人ですもの。
他店の値段を調査したり、一々値段を説明する
コストがあるなら、その分を値段から引きなさい。
さて、温泉に出向く金も暇もない昨今。
こんなものを購入してみました。

高いです。
使ってみました。
浸かってみました。
凄いですね、これ。
アルカリ温泉にも色んなものがありますが、
山梨の 「ほったらかし温泉」 に似ています。
このお湯、知ってるぞ!
どこだっけな?!
思い出すのに一晩かかりました。
でも、思い出せたもんね。
老化と対決のクリック。
↓


| Trackback ( 0 )
|
|
|