こうも寒いと温泉が恋しくなる。
行くか。
行くさ。
ホットなクリック。
↓
| Trackback ( 0 )
|
今年の東京国際は燃えた!
野口と渋井の両選手が、北京五輪を見据えて激突するってんだから
燃えるわな。おいらは渋井陽子選手に萌えるわな。
しかし野口さん、強ぇ。
恐ろしいほど強いね。
あれがゴールドメダリストなのかな。
最盛期の高橋尚子選手からも感じた、強い人間オーラってあると思う。
でもね。
おいらは渋井選手のファンです。
大事なレースで調子が出せないね。
ここんとこ結果が冴えないね。
いよいよ追い込まれた感じだけど、まずは今日のレース。
お疲れした。
ゆっくり休んでください。
次のレースで、また応援します。
メダルvs記録クリック。
↓
| Trackback ( 0 )
|
これはどうする!?
25年前の代物です。プリメインアンプとレコードプレーヤ。
今は使っていないのだけど、とりあえず接続して鳴らしてみた。
あー!
レコードの音だぁーー!!
当時は名器として名を馳せたアンプ、ヤマハのA-7a。
そして優秀な回転精度を誇ったクォーツDD搭載のテクニクス製
プレーヤ、SL-QL15。
見事においらを学生時代への時間旅行に連れ去ってしまった。
たまたま取り出したレコードもいけなかった。
そのアルバムはですねぇ、、、やめた。
捨てるのもやめた。
結論変更クリック。
↓
| Trackback ( 0 )
|
ちり紙交換。
最近は見なくなった。
「古新聞~、古雑誌ィ~、ちり紙と交換します~」
の声が聞こえると、
「おじさ~ん!」
と駆け出して行って、捉まえたもんだった。
急がないと、すぐにどっか行っちゃうからね。
で、だ。
PCとCRTを捨てるにあたり、大型のゴミを捨てるのは有料なので、
勿体無い。
最近はちり紙交換ではなく、家電の引き取り業者が周回している
が、今日、来ました。
「ご不要になられました、パソコン・・・・」
よしよし。
「動かなくても結構です。」
できる業者だ!
そして。
「無料にて、無料にて、お引取り致します。」
あんたを待ってたぞー!!
しかしだ。
我が家はマンションの中層階。ベランダから声を掛ける訳にも行かず、
どえらいダッシュをすることになった。それでも道路に出た時には既に
見当たらず、隣の道まで探しに行って、やっと捉まえられた。
都心でこの商売、難しくね?
クリックの瞬発力。
↓
| Trackback ( 0 )
|
とても稼働率が低かったデスクトップパソコン達。
いや、以前はバリバリ使っていたんだけど、いかんせん古くなった。
今メインで使っているデスクトップ機でさえ、最新とは言えなくなって
いるこというのに、もやは骨董品の域ですよ。
念の為に置いていたのだけども、あまりに邪魔なので処分しました。
部屋の一部分を占有していた、DELLとIBMの2台とCRT1台。
デカ!
重!
汚!
それらがなくなり、滅茶苦茶すっきりしたー!
よっしゃ、次は何を捨てようかな。
これでいいのだ。
バカボンなクリック。
↓
| Trackback ( 0 )
|
我が家の近所にあるステーキ屋さん。
ずっと前から存在は知っていたけど、何か巡り合わせが悪くて
かれこれ10年、今まで行けずにいた。
先日に機会があって、やっと訪れてみた@ランチタイム。
国産牛サーロイン150gセットで1,480也。安いです。
巨大な団地の中のお店で、知る人ぞ知るという感じなんだけど、
ランチタイムともなると混んでいて、ちょっと並んでから食べた。
ま、旨かったんだけどさ。
期待値が高過ぎたってことでしょう。
悪くはないんだけどね。
ミディアムレアクリック。
↓
| Trackback ( 0 )
|
予感ではなく、予定なんだけどね。
その予定を計画しているのは、おいらなんだけどね。
今年の年末年始は缶詰です。
クリスマス頃から年明け暫くの間って感じ。
仕事ったら仕事ですよ。
分かっちゃいたけど、こういうのは若い人にやらせてあげたいなぁ。
ま、いいけど。
因果なクリック。
↓
| Trackback ( 0 )
|
何が凄いって、ここ1週間のおいらの睡眠時間ですよ。
寝るわ、寝るわ。
で、平均すると8時間に迫ろうかという勢い。
これでもおいらは、3秒で寝られる。
未だ眠いから不思議。
寝るにも体力が必要で、6時間以上の睡眠には耐えられなく
なったと思っていたのだけど、寝られるもんだね。
じゃ、おやすみなさい。
快眠なクリック。
↓
| Trackback ( 0 )
|
幸せ、があった。
満足なクリック。
↓
| Trackback ( 0 )
|
知識でしょ。
忍耐でしょ。
我慢でしょ。
努力でしょ。
根性でしょ。
情熱でしょ。
お金もかな。
どれもこれも、どんだけあったら充分という訳でもなく。
とりあえず、パーっとはいかなかったけど、軽く飲んでみた。
そしたらさ、酒もたりねぇ。
眠。
無尽蔵なクリック。
↓
| Trackback ( 0 )
|
愛、 かな。
敢えて言うなら、あとは解禁されたボジョレー・ヌーボー。
パーっと飲みに行くかな。
とりあえずクリック。
↓
| Trackback ( 0 )
|
そう言えば最近は、テキサスヒットという言葉を聞かなくなった。
ポテンヒットという言葉が代用しちゃった感じですかね。
ビジネス用語とまでは言わないけど、仕事上では未だ使われる
ことがある。
検討漏れがないかとか、グレーゾーンが残っていないか、という
意味で、テキサスヒット打たれるなよ、と言う人がいる。
若い人に伝わらん・・・。
それはともかく、ちょっと意味合いが違ってきている。
グレーゾーンの方なんかは、ポテンヒットというより「お見合い」に
よるエラーという感じになる。内野を越えるフライで、ショートと
ライトが両方とも追いついて、互いに譲り合って、結局は両方とも
獲らないケース。これってお見合いって言うよね?
互いに距離を見極めつつ、双方が相手の先手を待っている。
こんな状況ってありませんか?
当然、何も起こらない訳ですよ。
鳴かないホトトギス、さて、どう料理してくれようか。
関ヶ原なクリック。
↓
| Trackback ( 0 )
|
ビッグマウスってどーよ。
常々感じていることを文字にしただけです。
深い意味はありません。
さて。
プレゼンでもレビューでもインスペクションでも単なるミーティングでも
いいのだけど、人前で話すってのは難しいもんです。
よくお邪魔しているブロガーさんの記事に、人前で話した時の失敗談
やあがり症の思い出話、はたまた大公演会に纏わるちょっといい話、
等が載っていたので、(これもシンクロか?) ふと考えてみました。
自惚れかもしれないけど、多分おいらは「物怖じせずに話すタイプ」だ
と思われている。自分でもそういうキャラを演じているし、そこそこやれ
ているんじゃないかしら。
でもね。人間関係が希薄な昨今、それでオシマイな訳ですよ。
あいつはこういうの得意だから、とか、あの人はむいてないから、という
ことで、それ以上に踏み込もうとする人がいない。
おいらだって、例えば何かのプレゼンがあった場合、どんなに準備して
いようが、とても緊張する。プロジェクターのページを進める度に、誰か
が咳払いする毎に、脇の下や背中を冷たい汗が流れ落ちています。
顔に汗をかかないし顔色も声色も変わらない、という有難い特徴を遺伝
しているお陰様で、バレてないと思うけど。
得意な人だって、「よくやったね」の一言が欲しいじゃないですか。
不得手な人だって、「頑張ってみないか」という機会があっていいじゃん。
仕事だからって、『やって当たり前』だけでいいんですか?
やれるヤツにやらせろ、だけじゃ先すぼみですよ。
「実は緊張してるんですよね」という何気ないコメントを頂戴し、それだけ
で感無量なおいらでした。
心ある言葉には力がある。
底上げなクリック。
↓
| Trackback ( 0 )
|
先月の初頭のこと。
おいらの伴侶が手術した。
それで12日間も仕事を休んだ訳だけども。
休暇の後も思ったより大変でした。
いや、特においらが何をしたってことではないのだけども。
はやり、開腹手術というのは、体にとって大きな負担になる模様。
当たり前のことが全くできない。一つ一つに時間がかかる。
全てが可愛そうで、いじらしくて、健気な感じでした。
それから6週間目な現在、順調に回復してきて、日常生活は元に
戻りつつある。しかし、油断大敵。
ほぼ元通りに戻るには、更にあと1ヶ月以上の時間が必要らしい。
このペースが人並みなんだって。
ま、人並みってことは、順調ということでもある。
本当に心配したんだよ。
良かったよ。
健康には気を遣わないとね。
そういう年代になったんだしね。
感謝のクリック。
↓
| Trackback ( 0 )
|
|
|