勝間和代さんのYouTube は
社会で活躍している現役の若者世代に向けて
発信しているとは思いますが
70歳の私も楽しく拝見しています。
50代の方が高齢者をどのように見ているか
時々本音が垣間見られるのがおもしろいから。
もちろん、勝間さんが魅力的だからというのが第1ですけどね。
今日(9/5) のテーマは、スルーする力を身につけるには
①自分に余裕を持つ
②相手の心理を見きわめる
③慣れる(学習して経験則から)
カツマ―さんの心に響くと思いました。
若い頃って大変ですよね。
マウンティングに快感が伴うことを理解した上で
「まぁいいか」とポヨ~ンと跳ね返せばいいのです。(勝間流?)
50年ぐらい前は
ストレスは必要なもので弱→強に次第に慣らして
自分を強くせよ!と言われませんでしたか?
今はあまりにもストレスの多い社会になったのか
ストレスは避けるべきものになったようですね。
秋の気配はあるかしら?
(2021/9/5 さいたま市南区)
ヤブランが咲き始めました。