とあるバーに出掛けたら、カウンターの一番奥に見慣れた、しかし
巨大なボトルがあるのに気づきました。あれ、と思ってみると、
スーパーニッカの瓶に貼られていた首飾りのラベルが斜めになっ
ていましたが、残っているという表現がしっくりくる状態で置か
れていました。
もしやと思ってマスターに尋ねてみると、なんとスーパーニッカの
旧ブレンドそのものだそうで、頼めば飲ませてくれるというでは
ないですか!
もうこれを運命のいたずらというか、幸運の女神というか、それ
以外になんと呼べばいいのでしょう。そのとき飲んでいたウィ
スキーを脇へ退けて(笑)、これをまず先にいただきました。
NHKの朝の連続テレビ小説「マッサン」で絶好調のニッカ・
ウヰスキーですが、このスーパーニッカは今でも販売されている
ものの、現在のブレンドは2009年にリニューアルされたもので、
余市の新樽原酒が非常に強くなっているのが特徴ですが、このオー
ルド・ブレンドは、マッサンこと竹鶴正孝がマスター・ブレンダー
としてブレンドしたそのものであり、宮城峡のフルーティなモルト
原酒をベースにした「まろやか」という表現がぴったりの、メロウ
で豊かなウィスキーです。
こんなだったか、と思いながら、懐かしくうれしくなりながら、
若干泣きそうになりながら、有難くいただきました。
感謝!