(写真:工場内の視察を行う筆者)
景気・雇用調査特別委員会管内視察
午前中に特別委員会が開催されその後視察に向け出発しました。
北九州市若松区にある「福岡障害者職業能力開発校」を視察しました。
障害者に対して職業に必要な知識や技能を計画的に習得させ、障害者の職業の安定と自立を図るとともに、経済及び社会の発展に寄与する人材を養成する国立県営の施設です。
コンピューター性図科・プログラム設計科・OAビジネス科・商業デザイン科・福祉住環境科・ネットビジネス科・総合実務科など7科目があります。
障害者の法定雇用率が未達成の我が県としても障害者の雇用訓練と環境づくりにはもっと積極的に活動していかなくてはなりません。講義を受けている皆さんの目はとても真剣でした。障害者を雇用する企業側の条件整理と意識改革も必要です。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(4891)
最新コメント
- ふくろう/厳しい選挙結果!
- えすぺらんさ/NPO法人 総会参加
- ふくろう/蓮舫参議院議員来福
- SCOP/県立高校入学式
- 匿名/飲酒運転撲滅
- 守谷 正人/景気雇用対策調査特別委員会
- まつてつ/景気雇用対策調査特別委員会
- niy@/中国・江蘇省視察最終日
- 守谷正人/支援団体挨拶まわり
- まつてつ/支援団体挨拶まわり
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo