「リゾートみのり」乗車記念にクリアファイルとペーパークラフトもらっちゃった。
こちらは乗車証明書
ビールでのどを潤したところで、日本酒の登場。
あえて宮城の酒ではなく、これから通る山形県の酒。
特別純米 初孫 魔斬(まきり) 東北名醸
魔斬っていうのは別に中二病なわけではなく(笑)、酒造のホームページによると・・
※魔斬(まきり)とは?
酒田に伝わる、主に漁師などが使う切れ味の鋭い小刀です。
魔を斬ることから、魔除けの縁起物とされています。
そして仙台駅で買ってきた・・・・
駅弁
伊達武将隊弁当 (1050円)
開けたらシールが付いていた
なんと当たったのは・・・
くの一 秦(はた)
・・って、誰やねん!
誰でもいいけど、せめて「くノ一」と表示してくれって
気を取り直して、駅弁 御開帳~っ
こりゃ旨そう。
ホタテ、サンマの竜田揚げ、ししとう、この下に魚の揚げ物
牛肉煮、ウーメン
鶏照り焼き、ささかま、煮物(きぬさや、筍、人参、かぼちゃ)
鮭の粕漬け、タマゴ焼き、影にごぼうの肉巻き
メインディシュは はらこめし
酒を飲むときは、こういう種類が多い幕の内系が一番いいね。
ちょっとずつつまみながら、たくさん酒が飲める
全部おいしくいただきました
駅弁は高いのでなかなか買わないけど、たまにはこういう贅沢もイイね。
途中、美里町の観光協会の人たちが美里町のPRしていって、プレゼント抽選。
気持ちよく酒を飲んでる間に、いつの間にか当たったらしい。
サバ缶、マカロニかりんとう、みそドレッシング
ありがとうございます。
みんな美里町に行ってみよう!
(つづく)