いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

月曜日~元気な一日にしたい・・

2022年12月12日 | 日記&こども詩

2022年12月12日(月曜日)大安

今日の八王子の温度 4℃  昼間は 10℃  晴れの予報です

今の外の温度は 2℃  家の中は 13℃

体温は 36・4  血圧は 129-88-62

酸素は 98-58

 

 

 

2週間は食事 運動は気を付けてください と言われていたので昨日もゆっくりしていました

でも もう今年も後わずか 少しは動かないとね

仏壇の掃除 窓ふきでもしようかな

リハビリも行きたいなぁ 眼科へも行きたいな

今日は一つでも出来たら良いとしよう

 

昨日はご飯を炊かないで 前に作った「カンピョウの混ぜご飯」の冷凍を煮てみた

食べても平気なのかぁ と思いながら食べ始めたけど具が多すぎてダメ

そんな時友達から電話 炊き立てのご飯を持って来てくれた

感謝だよね

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

愛媛県  年中  植田 千代里

うんどうかい

ちいさいぐみは

かわいいおどりで

おおきいぐみは

かっこいいおどりで

なかぐみは

ふつうのおどり

批評 平田俊子

千代里さんはなかぐみ。なかぐみの踊りもかわいくてかっこいいと思います。

 

 

昨日の新聞に 多摩爺が先日書かれた記事と同じことが乗っていました

書かれた記者は

「社会への不満や不安のはけ口が、子どもの声に向かっているのだとすれば、やりきれない」

と〆ていました

それでなくても悲しい事件が報道されてる今の世の中

悲しいことが多すぎますね

では 出発します~