Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

新潟回想禄

2012-06-09 16:30:12 | 新潟日記
今日は横浜は雨です。
そろそろ梅雨なんですよね、、やだやだ。。

と言うわけで、ほとんど紹介できなかった
新潟帰省時の様子を少しアップしようと思います。



実家は朝が早い!!!
母親の1人暮らし(祖母は入院&入所しているので)。
年寄りの朝は早いのであ~る
最初はあの早さに全くついていけてませんでした。
だ・だって、お天気の日は5時前に起きるし、
寝るのは9時だし…管理人の生活とずれてるんですもの



朝、一緒にお散歩に行ける時は一緒に出てました。
母は両膝が悪いしリウマチも重度。
それにジョン君15歳、ジョン君の子供ララちゃん14歳もいるしね



ララちゃんも左足が悪い。
お尻に出来た浸潤性脂肪腫が進行して
足まで広がり左足はパンパンに張り曲がらなくなりました。
風船のように膨らんで破れそうで怖いです。
発症した時にちゃんとした獣医さんに
かかっていればこんなにならなかったのに…。
といつも悔しく思います。
あのヤブ医者~責任取ってくれ!って感じです。
→でも、獣医師会の上の方の人らしい…



ジョン君は15歳にしては元気。
耳や目はかなり悪くなりましたが、いい歩きしてる!
流石、インターナショナルチャンピオンの母親を
持つだけあります。
弾かれた子だし、年寄りでひどい顔になってるけど、
歩いているととってもいい犬に見えます

…でも母よ、そのカットは切り過ぎだと思います。
発注する時に「サマーカットで顔もスッキリ」といって
いるみたいだけれど、シーズーに全くみえません(;^ω^A
しかし母はこのカットが至極お気に入りであります。

明日につづく…



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします