Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

帰還報告4

2015-07-01 18:59:21 | 新潟日記


かわいい真鈴を新潟に置いてきました



「離れていてもちゃんとママは見てるから
ばぁばの言うこと聞くんだよー」って
毎日よーく言い聞かせてましたのぉ

しかし!!!!
私達が帰ったあとも食欲も体調も落ちず
→2週間しっかり実家に馴染ませたからだ!きっと

よいことなんだけれど。。なんか拍子ハズレ

実家駐留中にお散歩デビューもしたのですが、
どこいってもアイドル並の人気
→私が言うのもなんだけどかなり可愛い
人も犬のOKだから、皆に可愛がられています
→性格もあるけど、最初から我家で3姉ちゃんたちに
囲まれて育ったからだわ、きっと。
でも、子供と老人が危険でー、真鈴はちっこいからすぐ抱っこしようするのです。
→あっと気がついた時には抱えられてることも。




教えたわけじゃないのに、歩き方、立ち方バッチリ!
身体に欠損部分がなければ、
期待の大型新人に大化けしそうな勢い。→親バカっ。

私が横浜に帰ってからの真鈴は…
朝4時には出待ちの方がいるとか
→母が調子悪くて散歩時間が遅いとお迎えがくるとか
夕方も4時過ぎにお迎えがくるそーです。


まぁそんな真鈴ですが、実家ではマナと呼ばれてます
→母がマナ(愛)という名前をいたく気に入ってるのです。

次に実家に行ったら忘れられてるかもなー。
周囲に甘やかす人いっぱいいるもんね。
→私は結構厳しい…と思う。



莉菜の持病のこともあるから、
次に真鈴と会える日はわからない…ちょっと寂しい




ご清聴ありがとうございました。
真鈴が帰ってくる時は母に何かがあった時だな…
帰ってきてほしいような欲しくないような…
コメント励みになってます
いつもありがとうございます