Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

蘇生…転生

2017-09-27 23:50:29 | シェルティ



ミスチルの「蘇生」という歌が好きです

元々はBBC EARTH製作の映画『EARTH Life -いのちをつなぐ物語-』
という野生動物の映画で知った曲。
歌詞は、
「人は人生の中で何度でも生まれ変わって生き直せる」
という意味なんだろうけど、
私には輪廻転生とか命は永遠といった意味
に聞こえるんで、泣ける曲なんです


で…

話は飛ぶんですが…

最近、愛奈がどんどん利菜に似てきて



これまた、泣けること度々

小さい頃もよく似てました(2016年9月12日の記事参照)

水夏の皮膚の先生に、
「草の実ができる季節だし
耳の毛は防御になるのであまり切らないで
…と言われていたのですが、
愛奈が耳回りの毛を嫌がるので
耳回りと共に顔回りもカットすることに。

最近、耳セットがほぼ終わったことをいいことに、
パパっとしかお手入れしていませんでした。
久々、オトナの毛になってじっくり触ってみると…

愛奈の毛は利菜そっくり

愛奈の上の4ムスメ共に毛質は違ったし、
同じシェルティでもそれぞれ違うのに、
ホントにソックリなんです。
特にカラーの白い毛はソックリで、
介護の時によく撫でていた感触でこれまた泣けました。
毛玉もできる場所が一緒です。

愛奈は愛奈なので利菜の身代わりとは思わないけれど、
「こんなにソックリな子が存在するんだ」って思う程。
犬パンチするところや
足の力が強く叩かれると痛いところ、
臆病だけれど人懐っこいところもそっくりです



でも、サイズは利菜の約3分の1、
皮膚が悪かった利菜に比べて毛量は3倍以上…

小さい頃から病気がちだった利菜ちゃんに、
「今度生まれ変わるなら、もう少し小さくて、
しっかりした骨格構成の元気な体だといいね!」
と再三いっていたからかな…。



顔回りもカットしないとならないほど、
モコモコなところも利菜ちゃんそっくり…ってか
しっかり顔回りのカットが必要な子は
利菜ちゃんだけでした。
→利菜はボディはスカスカだったけれど、顔とカラーはモコモコでした。

最後まで頑張り切り、
「ママ、ママ」と言ってくれました。

愛奈もなにげに超ママっこです。


↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。

ムスメたち&ムスコよ、
何度でも何度でも生まれ変わって帰ってこい!
きっといつか会える!→来世かもしれないけれど…

明日も散歩、がんばる