10月13日は利菜の2回目の命日でした

もう体がなくなってしまって2年も経っちゃったんだ…と
しょんぼりしてました…(´・ω・`)
で…しょんぼりしていただけではなくて、
電化製品が2つも瀕死の状態に!!!!
CDラジオは私の不注意…
もう一つは…
大切なMacintosh

少し前から調子を崩していたし、サポート終了のおしらせもきてましたけど…
でも、まだ頑張ってもらう予定でした。
そのため、データの書き出しにおわれて、
ブログも書けない状態が続いていました。
なんども画面が真っ暗になってリスタートしましたけど、
なんとか写真の救出はできました。
我が家…というか私の場合、
私が使う電化製品系が急に壊れるのは何かのお知らせの場合が多いのです。
また何かあるのかなぁ…とは感じてます。
今回は新しい写真がMacにとりこめないので、
とりあえず、過去写真を引っ張り出してきて
貼り付けてみました!
(読み込ませると真っ暗になっちゃうの~)
6歳11ヶ月の利菜ちゃんと5ケ月弱の水夏

貧相だったな…水夏、死にそうだったし。
この広場まで、スリングで抱っこして
連れてきたんだったと思う。まともに歩けなかったから。。
毛もなかったせいもあり、シェルティに見えないところがポイント。
(どうみてもボルゾイの子どもでした)
6歳8ヶ月の水夏と5ケ月の愛奈

同じような年齢だけど、断然、水夏と愛奈の方が健康的だわ(;'∀')
上の写真は病弱な利菜ちゃんと病気の水夏だもんね。
利菜は初めて妹ができて、初めは戸惑っていたけれど、
嬉しそうだったな…(遠い目…

水夏は2人(頭)も妹が出来て、しかも好かれて幸せもんだ。

ご清聴ありがとうございました。
早くパソコン新調しないと仕事が…

明日も散歩、がんばる
