いつものことなのですが、
自治会が貧乏なので
年末の大売り出しの福袋で
花壇のチューリップの球根を買っています。
なので、
厳冬の中(12月の末日~お正月あたり)、
球根植えをすることになるわけで、かなりキツイ。
更にちゃんと咲くか毎度心配してます。
→普通は11月までに植えるみたいです。
今年は300球の花壇と
昨年の採れた球根+60球の花壇の
2つを作りました。

今年はあまり売れなかったのか
すごくいい球根が沢山入っていました。
昨年までは売れ残りの
短茎で紫、白が多かったけど、
今年は大輪の赤が多く、
黄色、白、紫はちょっと入っていて
明るい感じの花壇になり綺麗でした。

ピンクのチューリップ、気温や朝夕で
色が変わるんですよ(^^)
天気が良くて温度が高いと
赤くなります…不思議です。
チューリップ、
他にも育つと色が変わるものもあり、
毎日見ていて楽しいです。
お世話頑張ってます。
つんちゃんの挿し餌も続いてます。