Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

されど、キャベツ

2020-11-18 23:02:26 | シェルティ&マメルリハ

今日はキャベツのこと



スーパーでキャベツの表示の分類といったら
「春キャベツ」「ムラサキキャベツ」「キャベツ」「芽キャベツ」
の4つ位だと思います。

でも、普通のキャベツって書かれていても
色々と品種があって
それぞれ味も違うのですよね…

「今更、何故、そんな話?」なのですが、
この時期、近隣の畑で“しずはま”という品種ができるので、
農家さんから購入するのですが味が他と明らかに違うのです。

キャベツ好きにはたまらないのではないかと思いますが、
スーパーではしずはまでも他のキャベツでも
「キャベツ」という表示で売られていて、
なんだかモヤモヤとした気持ちになるのであります。

トマトのように品種を表示したキャベツがあっても
よいのじゃないかなぁと思う今日この頃です。

さて…
そんな農道の近くの散歩道をいつも歩いている我が娘たち。


水夏は年齢なりに歩きがゆっくりになったり、
視力は悪くなりましたが、
故お姉ちゃん2人より、しっかりしています。
あれだけ薬漬けだったのにすごいなぁ…と。
通院(病院)バンザイ(笑)な感じです。


愛奈のデブ加速度がすごくて。
デブで歩くのが辛そうなのですが、
運動や散歩させないと尚悪くなるから頑張ってます。

ただ、愛奈が歩かなくて、
水夏の散歩にも支障がでてきたので

とうとう愛奈用スリング購入しました!

遠くまで連れて行っておろして歩かせようと
画策中です(´;ω;`)ウッ…




お世話頑張ってます。
愛奈、また太る…の巻。