ここのところず~っと雨
洗濯物は乾かないし、拭き掃除できないし困る
でも何より困っているのは我家の野菜達

この長雨で無農薬野菜たちが大被害です。
お手入れや駆虫できないので、虫達がはびこってます。
去年のこの時期はあまりいなかったバッタ君までいます
そして…

唯一嬉しかったことは、
放鳥中、つみれが袖机の端の定位置に来るようになったこと
最近は、高い位置にいてばかりで管理人の側にはきてくれませんでした。
感激はひとしお
換羽がほぼ終わったのかも。

そして、ヒバちゃんも定位置に戻ってます
何故か膝の上が好きなんです
ヒバちゃんの頭の上は引き出し。
危ないんで来るのは止めてほしいんですが…

本日も1人ボランティアでした
単純作業で眠りそうな管理人を応援してね

洗濯物は乾かないし、拭き掃除できないし困る

でも何より困っているのは我家の野菜達


この長雨で無農薬野菜たちが大被害です。
お手入れや駆虫できないので、虫達がはびこってます。
去年のこの時期はあまりいなかったバッタ君までいます

そして…

唯一嬉しかったことは、
放鳥中、つみれが袖机の端の定位置に来るようになったこと

最近は、高い位置にいてばかりで管理人の側にはきてくれませんでした。
感激はひとしお


そして、ヒバちゃんも定位置に戻ってます

何故か膝の上が好きなんです

ヒバちゃんの頭の上は引き出し。
危ないんで来るのは止めてほしいんですが…


本日も1人ボランティアでした

単純作業で眠りそうな管理人を応援してね
ところで、ヒエ穂って、自家栽培ですか?どこかで購入しているのですか?
粟穂よりもヒエ穂の方がダイエットに役立ちそうで欲しいけど、値段もわからないし、手に入らないのでどこでてにいれているのかな?と。
家の中って危険がいっぱいありますよね{汗}
私は…かなり危険。ぼんやりしていて不注意な
ところがあるし{ハートブレイク}
私が稗穂を買っているのは<リンク:http://www.marusun.com/sab98.html>バーズレストラン</リンク>さんです。
ただ、個人の農家さんなので、すぐ売れきれてしまう&現在購入履歴がないと中々買えないらしく…。方法としては一度、今在庫のある雑穀を少量購入して、購入履歴を作ると今年度の収穫時期の二次予約に入れると思います。よく状況つかめていないので、申し訳ないのですが問合せしてみてください。すみません{ごめんなさい}
私の場合は、収穫時期{ふたば}に大量に予約をして3回に分けて
送ってもらっています。
無農薬雑穀は、最初、ヒバちゃんの病気治療の一環として購入し食べさせはじめました。内容はすごくいいです{ハート}
小さいのにあっという間に葉っぱを食べてました{グズン}
ヒバちゃんリラックスしてますね。
うちのピーちゃんはとりあえず高いところが好きです。
最近、メガネを伝って頭に登ることを覚えてしまいました・・・。
動画撮りたいけど撮れません。笑
ひまわりちゃん達、虫にやられたのですね{グズン}
せっかく育ってきていたみたいなのに残念{涙}
ピーちゃん、きっとガッカリしちゃいますね。
ヒバちゃんは管理人にぺったりくっついている
のが一番安心するみたいです{汗}
必ずそばにいるので、
仕事ができずに困ることもありますよ{ため息}