Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

入退院、その後

2020-03-29 15:18:48 | シェルティ
いつもの散歩中の風景…
(3月25日撮影)

トイレの前でまったりの水夏さんですが、

突然、ピンクのでかいお尻が!!!



水夏でおなじみのピンクの術後着着用の愛奈。

日曜日(3月22日)朝に入院して、避妊手術を決行しました。
新型コロナウィルスも心配だったのですが、
この時期を逃したら来年の冬まで待つしかないし、
心臓に負担がかかるのでできるだけ若いうちに…
ということで頑張りましたの。
→新潟の病院でも言われたのですが、不整脈もあります。

結果、ヒートでもないのに体に対して子宮が大きく、
血管も沢山通っていたらしいので、
ホルモンの異常もあった可能性もありまして、
このタイミングで手術してよかったと思います。



実はこの写真、退院した翌々日💦
水夏も愛奈も退院した日の夜に、
すぐに軽く散歩してました。
注)通常、1週間お散歩はしないでくださいと言われます。
家に置いていこうとすると玄関で待ってるのであります。
心臓に負担の少ない麻酔を使っているせいか、
先生の手術の腕がよいのかすぐ動けるらしい。

私が急性虫垂炎で手術した時も、
術後は自力でトイレいったり
次の日からはずるずる点滴をひきづって
病院内を歩き回ることをしていたので、
多分、動くことは大丈夫だとは思います。
そして、できるだけ早くリハビリに入った方が
早く治るのも確かだと思います。
→手術の内容や個体差もあるので一概には言えませんが…。

うちの子たちは散歩皆勤賞。
たまに大丈夫かな…とも思うのですが。


しかし、水曜日は暑かった~。



ボチボチ、ゆっくり楽しくやっていこうと思います。
ヒートがなくなり、ホルモンの状態も安定すると思うので、
少しは皮膚の状態が改善するかもしれません。

お世話頑張ってます。
つんちゃんの挿し餌も続いてます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2020-03-31 00:09:59
愛奈ちゃん、よく頑張ってくれましたね
手術が無事に済んだようで 本当によかったです。
返信する
Unknown (アイアイ)
2020-03-31 17:31:16
★*★おばちゃんさんへ★*★
ありがとうございます
飼い主として、今できることは
全部やってあげたつもりですけど、
お財布は軽くなるばかりです
これで体調が安定してくれれば
心臓にも年取ってから負担がかからない
ようになれば…と願うばかりです。
返信する

コメントを投稿