こんな時期ですが
我が家のムスメ達の通院日が増えました(;´Д`)
新型コロナウィルス対策で外出自粛中なのだけど、
病気なので仕方ないよね(´;ω;`)ウッ…

まだ、使い捨てマスクは数枚ありますが、
今後もしばらくは手に入れることが
難しそうなので、作り足しました。
同じ柄を2枚づつなので計6枚。
+1で農作業用もあるので
これで、1週間洗いながら使えるので、安心(^^♪
ホントは全部違う柄にしたかったけれど、
生地は大体50センチ単位売りなのです。
規定幅110㎝×50㎝あると同じ柄で4枚作れますの。
※ちなみに4枚重なのでの中は白い綿の生地を使っています。
今回は縫う部分を多くしたので、
最初のものよりしっかりしているのでつけやすい💖
これで、1週間洗いながら使えるので、安心(^^♪
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*

今年も3月に、公園のコウヨウ(桜)が咲きました。
早速、子供たちが花見の真似事をしていたわん。

通院日が増えるばかりだけれど、
我が家の日常はいつもかわりません。

お散歩、やっぱり楽しいね~😁
お世話頑張ってます。
手作りできるっていいなぁ!
我が家も使い捨てマスクはまだありますが、コロナが長引くと不安になるので手作りしようかと考えますが、不気味な故に実行できません😓
水夏ちゃんと愛奈ちゃんの通院とお散歩頑張ってくださいね😃
愛奈ちゃんの笑顔が最高です
おばちゃんは、お知り合いから
使い捨てのマスクをいただいたので、
しばらくは繋げますが、友人は困っています。
いつ収束するかもわかりませんから、
手づくりしなくっちゃ・・・と考えています。
家にある未使用のガーゼハンカチとさらしの反物で
作ってみます。
↑お名前がわからなかったのですみません。
手作りマスクは結構快適ですよ!!
手縫いでもできるみたいです。
そんなに難しくないのでお勧めですよ~。
単色で地味な色のダブルガーゼが売り切れて
いるのが難点ですが(;'∀')
明日は水夏のお薬を取りに行くため、
電車に乗ります~ちょっと不安。
ワンコはお散歩好きですよね👣
お家にいるのはつまらないみたいです💦
おばちゃんさんは器用だから
1日に何枚も作れるかと思います。
作り始めるとはまるかも~( ´艸`)
頑張ってくださいね!
↑私もまた増産するかもしれないです。
不気味って間違えて入力してしまって本当にごめんなさい(;・∀・)
アイアイさんの手先の器用さにはホントに尊敬しています。
コロナが早く終息して、水夏ちゃんや愛奈ちゃんがゆっくりお散歩できるといいですね!(^^)!
たまに自動入力されちゃって、
違う意味の言葉になってること、
あるあるですよ~大丈夫です。
最近、子どもだけではなく大人の人も
手作りマスク使ってる人増えたけど、
最初は抵抗が少しありましたよ。
でも、手作りマスクの方がにおいも
気にならず結構快適だということも
解りました( ´艸`)
我が家は田舎なので時間をずらすと
誰にも会わないので散歩はちゃんと
できてるかもぉ。頑張ります!