本日は午前中、お天気がよかったので、
カメラを持ってワンコ達のお散歩へ出かけました。

何ザクラか判りません

サクラ
…と一言で言っても沢山種類があるので、
見分けられないです

途中の公園で一休み
利菜はちょっと暑そうでした。

つくしも成長してほとんどがスギナになっちゃってます。

先日撮影した大根の葉っぱに似ている植物は
黄色いお花を沢山つけていました
そして、パパりんはこの場所で群生している
ある植物を収穫しておりました(;^ω^A

ノビルです。
ここの空き地には以前は菜の花が群生していたので、
春に取って食べたりしていたのですが現在はありません。
ノビルと大根菜もどき(笑)パラダイスです(((*≧艸≦)
管理人はワンコ達を連れて野原や公園によく行きます。
でも、ワンコは自分達が食べれない草を知っている様子。
同じ場所に色んな草が生えていても、選んで草を食べています。
注)お外にあるものを食べるのは、ホントはよくありません(;^ω^A

家畜化されたワンコでも食べられるもの、食べられないものを
教えなくても見分けられる…先祖から受け継いだ本能は
すごいもんですね
ちなみにノビルは我が家の食卓に上がる予定です(((*≧艸≦)

いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております(≧ω≦)
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします
カメラを持ってワンコ達のお散歩へ出かけました。




サクラ

見分けられないです


途中の公園で一休み


つくしも成長してほとんどがスギナになっちゃってます。

先日撮影した大根の葉っぱに似ている植物は


そして、パパりんはこの場所で群生している
ある植物を収穫しておりました(;^ω^A


ここの空き地には以前は菜の花が群生していたので、
春に取って食べたりしていたのですが現在はありません。
ノビルと大根菜もどき(笑)パラダイスです(((*≧艸≦)
管理人はワンコ達を連れて野原や公園によく行きます。
でも、ワンコは自分達が食べれない草を知っている様子。
同じ場所に色んな草が生えていても、選んで草を食べています。
注)お外にあるものを食べるのは、ホントはよくありません(;^ω^A

家畜化されたワンコでも食べられるもの、食べられないものを
教えなくても見分けられる…先祖から受け継いだ本能は
すごいもんですね

ちなみにノビルは我が家の食卓に上がる予定です(((*≧艸≦)

いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております(≧ω≦)
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします

ノビル食べたい~~。
お味噌つけて食べても美味しいですよね。
つくしものびるも久しく食べてないのですが、
みなさん収穫されているので、
私もキレイな所をみつけて収穫したいなぁ~と思っていますが、
なかなか近所では見つけられません。
桜、綺麗ですよぉ{ルンルン}
私も、ワンコの散歩がなかったら
こんなによく見ていないかもしれないです。
年度末ですごくバタバタしてるし(;^ω^A
ノビルは根の部分しか食べられず、
しかも小さいのですけれど、
薬味やあとは味噌をつけて生で頂く、
あるいは煮ていただく方法もあります。
でも生の方が美味しいかもしれないです{グッド}
こちらでは、すでに散り始めてます(;^ω^A
同じ関東でも随分違いますね{わお}
ノビルは生で食べるとネギのような味、
似て食べるとラッキョウみたいな味です。
小さいので収穫するのが結構大変(uωu;A)
パパりんはこういうの、まめなんですよぉ。
新潟はまだ桜が咲いていないのですね。
こちらはもう散り始めてる木も{汗}
ワンコは臭覚がいいんだなぁって思います。
それにちゃんと本能で見分けられるってのが、
すごいなぁって思いました{わお}
そっかぁ。もうそんな季節かぁ。
なんだか、ばたばたと慌しく
↑ひがな一日鳥の世話しかしておりませんが^^;
桜が咲いているとは。気付きませんでした。><
お使いに行くときに、みてみようっと♪
ノビル!すごいなぁ。どのように頂いたのでしょうか?
野生の春のお味かなぁ。おいしそうっ
おぉ~もう桜が咲いてるのですね。我が家周辺ではまだ3分咲き程度
でしょうか。二枚目の写真は良い色に撮れてますね!
ノビルはどんな味がするのかな?ねぎとニンニクが合体したような
かたちなんですね。
もう、スギナが出ているんですね。
菜の花が咲いてノビルまで・・・
ノビル、美味しそう~
こちらの桜はまだまだです。
人間と違って、動物の本能は凄いですね。
{いぬ}ワンコ賢い!