Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

もしかして…

2007-11-23 22:25:48 | オカメインコ
世の中は、本日から3連休のようですねヾ(´▽`;)ゝ
う~ん、ちょっと羨ましいかも。
我家は、休みが極端に少ないのであります。
たまに休みがあっても、パパりんは家に
いないこと多く…、結婚前も結婚してからも旅行へ
いったことは一度もありません

ところで…



ヒバちゃんが来月に16才になります(≧∀≦)
よい病院が通える距離にあったお陰で、
今でも元気でいれるのかなぁと思います。
通院3年以上になりますが、段々と若返ってきてます。



足もしっかりしています。
でも若い頃より握る力が弱いかなと
思う事もありますが…。でも元気であります。
ヒバちゃん♂だったから、こんな無精な管理人でも
長生きなのかもしれないです

そして本日も事件が!!



実は、つんちゃん吐き戻しを少ししたんですΣ(・艸・*)
以前にも一度あったけれど…。
でも、DNA判定しているワケじゃないし、
もし♀で吐いていたら即病院ですよね。。
やっぱり、検査出した方がよいのかなぁぁ。
悩む管理人なのでありました
ちなみに、つんちゃんは超元気です
といっても鳥さんは病気を隠すので、これもあてには
ならないんですけどヾ(´▽`;)ゝ


ブログ、クリックで応援してね
やっと議案書の内容が纏まってきました。
明日から原稿に手をつけますぅ



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岩のり)
2007-11-24 13:55:47
ヒバちゃん16歳かぁ~{キャンドル}。物凄い元気なオカメよね。
もしかしたら…まるよりアクティブだったりして?
いつまでも元気で居て欲しいです。

ツ・ツンちゃんゲロゲロ・ラブラブですか?(爆)
女の子で・・・は聞いたこと無いから♂かもね~。

でもさ~どっちつかず?な方がその時々で可愛い女の子であり
たくましい男の子であり!良いんですけどね~{ひよこ}。

返信する
Unknown (GJR)
2007-11-24 16:42:54
ひばちゃん、16才ですって????
びっくり~{超びっくり}
若々しいですね!
長生きしてくれることが一番うれしいですね。
つんちゃんは性別わかってないんですか?
吐き戻しをしていたとなると。。。
具合が悪くて吐くときは、頭をふってぐええ~っと吐くので、多分病気ではないんじゃないでしょうか??
ヒバちゃんのピース{ピース}かわいいです{ラブ}

返信する
Unknown (ワーコ)
2007-11-24 20:13:30
もうすぐ、16才 {祝} とっても元気で…色艶も申し分ないですね。
{病院} 信頼できる、病院が近くにあると、安心しますね {ひよこ}
ヒバちゃんの足上げは、しなぁ{ルンルン}よりも柔軟ですぅ {グッド}
若々しいですよぉ…やはり、アイアイさんの献身的支えが、
あったからだと思います。私も見習わないといけませんね{超びっくり}

つんちゃんは大丈夫ですか{はてな} 鳥さんて、本当に健康でも
病気を隠しますよね。マロもソラも元気過ぎるぐらい元気…でも
それはそれで、本当に元気なの{はてな} と心配になる時もあります。
返信する
Unknown (ルカ)
2007-11-24 20:45:16
パパりんさんお忙しいのですね。私は相方と結婚してからしばらくは旅行に行ってましたが、るぅちゃんをお迎えしてから全く行ってません。。。。
ヒバちゃん16才ですか~おめでとうございます♪
これからも元気でいてほしいですね。お祈りしております。私には現実に鳥友達がいないのでブログ拝見する鳥さん達には皆元気でいてほしいですp(^^)q

女の子だと特有の病気で更に心配ですよね。るぅちゃん、女の子っぽいのですが心配です(>_<)
16才と聞くと高齢なイメージですが…案外安定期みたいなものなのかな?もちろんアイアイさんの愛情&お世話アの賜物でしょうが。
アイアイさんと一番昔から苦楽を共にしてきたヒバちゃん。これからも元気でいてね~

つんちゃんはどっちなんでしょう~
健康ならどっちでも問題ないけど性別がイマイチ判らないってのも不安ですよね。
鳥さんは病気を隠す。。。これって怖いですね(*_*)
返信する
Unknown (noharm)
2007-11-24 21:11:36
オス疑惑ならいいじゃないですか!
うちのブリちゃんもオスだったらいいなって思いますもん。(笑)
返信する
Unknown (アイアイ)
2007-11-24 21:56:55
<色:#006600>★*★</色>岩のりさんへ<色:#006600>★*★</色>
まるちゃんより元気ですかぁ(≧∀≦)
でも、若い頃より羽の色が悪いかなぁって
思う事が度々であります。
来月の中頃が推定誕生日なので、
あと1ヶ月切ったのですが…
ここまで元気で長生きして
くれて、ありがたくて感謝感謝です{ラブラブ}

つんちゃん、♂じゃないかなぁって言われては
いたんですけど、オカメみたいなスリスリもなく
どっちかっていうと弱っちいイメージだったので、
“??”って思っていました。
少量なのですが吐き戻しを2回しているので、
♂有力かなぁって思います。
無精な私にとっては、♂の方がありがたいかなぁって
思いますぅ{キラリ}
返信する
Unknown (アイアイ)
2007-11-24 22:02:44
<色:#ffff99>★*★</色>GJRさんへ<色:#ffff99>★*★</色>
私の怠慢な管理でここまで生きているのは、
きっと元々体が丈夫だったのかなぁって思います。
12才まで病院いらずの子でしたしΣ(゜▽゜;)
オカメちゃんって病気が多いらしく、
元気な子であっても突然色んな病気にかかったり
するらしく…これからも気をつけなきゃなぁって思ってます。

ヒバちゃんの{ピース}気がついてなかったです{汗}
確かにピースしてる~~!!
教えてくださりありがとうございます{ラブラブ}

つんちゃんの吐き戻しは頭をフルわけじゃなく、
どろ~んって出すんです。
全然気持ち悪そうじゃなくて…。。
2回とも私のそばでどろ~んと出してるので、
もしかして私へのプレゼント{プレゼント}だったのかなぁと
思ったのですが{汗}
DNA判定来年こそ、体調みてしなきゃなぁって
思います。。→麻酔が恐くてやってないんです。。
返信する
Unknown (アイアイ)
2007-11-24 23:43:06
<色:#33ccff>★*★</色>ワーコさんへ<色:#33ccff>★*★</色>
しなぁちゃんの若さには負けますよぉ(;^_^ A
やっぱり年齢には勝てないのか、色が褪せています。
近くによい病院があるのっていいですよね。
私は反町時代からいってるのだけれど、
あんなに大きく有名な病院になるとは{超びっくり}
びっくりであります。

鳥さんって病気隠しますよね( ̄◇ ̄;)
注意していても病気になる時はなるし…。
つんちゃん、病院も要注意で行っても麻酔しなきゃ
診ることができないことがあるので、
すごく気を遣うのであります。。
もう少しストレスに強いといいのになぁって
思います。
返信する
Unknown (アイアイ)
2007-11-24 23:58:24
<色:#999999>★*★</色>ルカさんへ<色:#999999>★*★</色>
パパりん、忙しい&趣味に走ってます(-""-;
野鳥観察&バンディングシーズンになると
全く家にいないんですよぉ{怒}
困った人なんですぅ。
今時の素敵な旦那様とは違って、
昔の頑固親父っぽいところがあります{汗}

動物が家にいると中々旅行はいけないですよね。
今は、特につんちゃんが人に預けられない状態なので、
どこにもいけないですぅ。私以外駄目なんですよねY(>_<、)Y

るぅちゃん、女の子っぽいんですよねぃ。
でも、ルカさんなら大丈夫ですよぉ。
ちゃんとしてるし。。それに女の子でも発病したり
過剰発情もしない子もいるしぃ{OK}
性別で愛情はかわないけれど、できれば病気が少ない
性別がいいかなぁって思いますよね。わかります。
つんちゃんは、ただでなくてもストレスに弱い&
病気がちなので♂であってほしいなぁって思います。
でも、、ディは80パーセント、♀に違いないですよぉ。
過剰にかまわないようにはしています…{涙}

ヒバちゃんは、いつまでも一緒にいてほしいです。。
皆、可愛いし大切だけれど、年月の差には変えられないかも。
返信する
Unknown (アイアイ)
2007-11-25 00:02:04
<色:#ff9999>★*★</色>noharmさんへ<色:#ff9999>★*★</色>
♂疑惑は嬉しいことかなぁって思います。
つんちゃん、ただでなくても病気あり&ストレスに
弱いので{汗}
プリちゃん、♀確定ですか。
ピーちゃんと、いい夫婦になってくれるかも{ラブラブ}
返信する

コメントを投稿