本日、2回目のワンコブログなり♪ヽ(●ゝωб)ノ♪
→写真の掲載点数制限の為、2回に分けました
パパりんと散歩によく行く公園には、短い散策コースがあります
ところが、草が伸びすぎて入れない時期があります(;^ω^A
今回は、市の公園清掃があり、草刈りもあったので、
やっと入る事ができました。

パパりんとりなはさっさと歩いて行ってしまったので、
まなしか写ってません
でも、まなは楽しそうです
しかぁし、久々のほ乳類を見つけたヤブ蚊の軍団に襲われ、
早々に退散しなければなりませんでした

帰り道、車や人が来ない道はノーリードで歩かせました。
注)本当はノーリードは好ましくありません

ところが、途中でまなが座り込みを決め、
少し抱っこして歩くハメに
10キロ近くあるので、結構キツいです(p´エ`;*)
あぁ、まなは我がままに最近磨きがかかってるようです

最後に立ち寄る公園には、彼岸花が咲いています
そろそろ、秋が本格的にやってくるのかも

コメントありがとうございます。
とっても励みになってます
バナーもポチっとよろしくお願いします
→写真の掲載点数制限の為、2回に分けました

パパりんと散歩によく行く公園には、短い散策コースがあります

ところが、草が伸びすぎて入れない時期があります(;^ω^A
今回は、市の公園清掃があり、草刈りもあったので、
やっと入る事ができました。

パパりんとりなはさっさと歩いて行ってしまったので、
まなしか写ってません


しかぁし、久々のほ乳類を見つけたヤブ蚊の軍団に襲われ、
早々に退散しなければなりませんでした


帰り道、車や人が来ない道はノーリードで歩かせました。
注)本当はノーリードは好ましくありません


ところが、途中でまなが座り込みを決め、
少し抱っこして歩くハメに

10キロ近くあるので、結構キツいです(p´エ`;*)
あぁ、まなは我がままに最近磨きがかかってるようです


最後に立ち寄る公園には、彼岸花が咲いています

そろそろ、秋が本格的にやってくるのかも


コメントありがとうございます。
とっても励みになってます

バナーもポチっとよろしくお願いします

まなちゃん、体重はどの位なのですか?
シェルティーの大きさだと、だっこして歩くにはちょっと
キツそうですね{げっ}
ちなみにウチの裏の土手沿いにも彼岸花が咲き始めました。
かなり派手な赤色なので遠くからでも目に付きます。
昔の人達はモグラが土手に穴を開けるのを防ぐ為にこの彼岸花
を植えた(地下茎に猛毒)らしいので、その名残りなのかも知れません。
まなの体重は10kg前後で…10kg入りのお米袋を
抱いて歩いているような感じです(;^ω^A
夏に太ってしまったので、涼しくなったら
ガンガン歩かせてダイエットさせる予定です{汗}
彼岸花ってモグラを防げるんですね、ビックリ!!
猛毒があるのは知っていましたが…。
球根の毒を抜く方法があって、食料危機の時は
それを食べて凌ぐ事もできるそうです。
→普段は猛毒があって食べる人はいないので。
彼岸花って、なんだかオドロオドロしいイメージが
あるのは私だけかしら(uωu;A)
昔じいちゃんちにいたワンコは山暮らしなのに山道が恐くて途中から引き返して一人で家に帰ってました(笑)
近くにお散歩できるところがあるっていいですね★
まなちゃん抱っこはしんどそうです~{汗}
犬にとってボール投げやフリスビーは最高の遊び!
ご機嫌ですね~とっても楽しそう~{ルンルン}
彼岸花、綺麗に咲いていますね~
昔からよく思われていない彼岸花ですが、赤い花の彼岸花の造形美!?が好きです。
まなもりなも、パパりんとのお散歩は
楽しいみたいです{ラブラブ}
近隣は物騒だけれど、自然がまだまだ
残っているのでワンコ達にはよい環境です。*゚(´ω`人)゚+。
こまさんのおじいさんのワンコちゃんは、
山道恐怖症だったんですね(p´エ`;*)
我が家の2頭は山道平気です{グッド}
パパりんが自然が残っているところが
いいというので今の場所に住む事に決めたのですが、
ワンコ達にもとっても良い場所ですよぉ。*゚(´ω`人)゚+。
実家の新潟より自然があります{ラブラブ}
彼岸花、小説とかだとホラーとか推理小説に
よく出てくるので、イメージが暗い印象を
受けるのですけれど、形はすごく綺麗だと思います。
綺麗すぎるのから、ちょっと恐く感じるのかなぁ…{汗}