祖母が、珍しく1日中起きて塗り絵をしていました
塗り絵は施設での訓練で塗り残したものです。
この3年くらいで“大人の塗り絵”から“幼稚園児の塗り絵”へ。
祖母の認知症、進行が早いです(´Д`)
本日は昨日とは違い、祖母の機嫌は良かったのですが
夕方、「犬の散歩へ一緒に行こう」と誘い、家の外に出たら
祖母のエプロンの下はタイツだけでした(*ロ*;)
後ろからの姿はw( ̄Д ̄;)w…母が気づいて良かったです
朝、確かにジャンパースカートをはかせた筈なのに、
いつ脱いだんだろ~("▽"*)不思議です。
更に母が怒っているのに、「ふふふふ」と笑っているし~
…結局、祖母はお留守番になりました。
さて夕方のディのお話。
ディはケージの中では粟穂を食べないので
出してから食べさせています。

必死に食べている姿はなんとも可愛いです。

お口の周りにいっぱいご飯つけてますが、
全く気にしていません。

ディ、とってもご機嫌でした(*≧m≦)=3
あまりに面白かったので、本日は沢山写真撮影しました。
もちろんディはアイドル気取りで上機嫌でした。

ブログランキングに参加してます
ポチっとクリックお願いします
追記:バナーダウンロードできました
お騒がせしましたm(_ _)m

塗り絵は施設での訓練で塗り残したものです。
この3年くらいで“大人の塗り絵”から“幼稚園児の塗り絵”へ。
祖母の認知症、進行が早いです(´Д`)
本日は昨日とは違い、祖母の機嫌は良かったのですが
夕方、「犬の散歩へ一緒に行こう」と誘い、家の外に出たら

祖母のエプロンの下はタイツだけでした(*ロ*;)
後ろからの姿はw( ̄Д ̄;)w…母が気づいて良かったです

朝、確かにジャンパースカートをはかせた筈なのに、
いつ脱いだんだろ~("▽"*)不思議です。
更に母が怒っているのに、「ふふふふ」と笑っているし~

…結局、祖母はお留守番になりました。
さて夕方のディのお話。
ディはケージの中では粟穂を食べないので
出してから食べさせています。

必死に食べている姿はなんとも可愛いです。

お口の周りにいっぱいご飯つけてますが、
全く気にしていません。

ディ、とってもご機嫌でした(*≧m≦)=3
あまりに面白かったので、本日は沢山写真撮影しました。
もちろんディはアイドル気取りで上機嫌でした。



ポチっとクリックお願いします

追記:バナーダウンロードできました

お騒がせしましたm(_ _)m
認知症…進行、早いんですね {汗} エプロンの下は。。。タイツ {涙}
その日によって精神状態も違うんでしょうね(家族が大変)
徘徊が一番怖いです {汗} 父も寝たきりの前は「徘徊」で…
裸足でパジャマを着たまま、行方知れずの時が多々ありましたぁ~
久しぶりのディちゃんオンリー {ラブラブ} ケージの中で食べないなんてぇ~
何かこだわりがあるのかしら {はてな} 足で掴んで器用に食べてる姿 {パチパチ}
我が家は誰もやらない「仕草」なので、興味深いです {スマイル}
今日は穏やかな「いい女」(いつもだと思いますけど) だわぁ~{OK}
友人のお父さんも認知症で本当に大変そうです。
病院に居るんですが、薬のせいで日中は殆ど寝てるんだか起きてるんだか?だそうです。
友人もとっても疲れているんで、
アイアイさん・お母さん上手に息抜きして下さいね!
アイドル・ディちゃん♪
プロマイド(死語?)一枚下さいなぁ~{ラブラブ}
外で食べる方が美味しいんでしょうかね~。
なんとなく気持ちが解るような気がします。
ピーちゃんは放鳥中暴れて息切れして絶対のど乾いてるのに、
自分からは飲みに行かないで私に水入れを口元まで持ってこさせます。笑
介護で大変だと思いますが頑張ってくださいね{スマイル}
こんなにかわいいのに、攻撃的とは、想像もつきませんね。
こんぱまるにいたワカケのヒナもすんごいキレイでかわいかったんですよ~って、この話題、2回目ですかね{ため息}
今はもういませんが、私のおばあちゃんも認知症で、大変でした。
怒ったりしちゃいけないんですよね。
神奈川の方もお天気になったのですね( ̄▽ ̄)δ⌒☆
新潟もお天気で本日は暑い位でしたよぉ{ピース}
おばあちゃんは、その日によって精神状態が違います(^-^;
いい時は私の名前も思い出すみたいですが、
ほとんど私の名前もわからない日が多いですよぉ。
寒いのが嫌いなので、冬場の徘徊はないのですが夏場が「(≧ロ≦)
警察に保護された事も何度かありました。
母が足が悪いので、脱走しても追いかけられないので困ります。
ディは、新潟に来てから更に更に私に絡んでくるようになりました。
好かれてる?という感じでもないのですが、
遊びたがるようになりました。
ディの心の中で変化がったのかしら(= '艸')
あのまま散歩に出ていたら(^^;;;と考えると恐ろしいです。
オムツでおしりがポッコリしてるし (;° ロ°)
母が障害者手帳を持っているので、デーサービスも
他の方よりも多く受けられるのですが…それでも大変です。
今は買い物に出るのが息抜きかもぉ。
自転車{自転車}乗るの、好きなので{ルンルン}
ディ、アイドルチックな写真が結構とれました{ハート}
おとなしくしていれば可愛いんですけれど、
「出せ出せ」と首を横に激しく振っている姿は
まるで動物園の猛獣のようですぅ( ̄▽ ̄;)
ディはガッチリムチムチ系です~。
よく食べるしよく動く…
調子があがってるんだと思います(^◇^ ;)
ピーちゃん、ケージの外だと外だと
こまさんに頼りきりなのですね{ルンルン}
噛まれたり、他の人に{ハート}になっても、
頼ってくれると…やっぱり可愛いですよね~{キラリ}
介護は大変だけれど、
ずっとではないので頑張れると思いますv(*'-^*)-☆
褒めていただきディも喜んでると思います{ピース}
ワカケはきれいな子多いですよね{キラリ}
人気がない鳥のせいか…丈夫だし{汗}
つんちゃんがいるので、ついついディにもいいもの
食べさせてるので、ムチムチ艶々になったのかなぁ~{汗}
ばあちゃんは、何を言っても覚えてないし、
多分自分が何を言っているのかわからないのかも。
なので怒ってはいけないと思うのですが、
たまに他の人にも失礼な事を言うので、
ついつい怒ってしまうんです{ため息}
これ以上悪くならないように、気をつけなきゃと思います。