私、家の生きものたち(パパりん除く)を
うちの子たち…とよく言います。
でも
うちの子…というより私の子かも


うちの子たち
全く私には遠慮なし&同党な感じ(;^ω^)
甘ったれなこばかりですの。

とくに愛奈は新人のせいもあってか、
パパりんんに対する態度と私に対する態度は
180度違うといっても過言じゃないかも。
→もう1年以上も一緒にいるのだけれどね

パパりんにはお外ではわがまましません。

過度な要求吠えもしないしね


私は毎夜愛奈に潰されて寝てますが、
パパりんと寝ることはありません、愛奈は

こう見えて小心者なの。

つんちゃんもね、パパりんだめなの。
小心者だから。。
小さい頃はすごく慣れていたのに、最近
パパりんが側にくるとばたつくようになりました


ご拝読ありがとうございました。
年始からアウトな人生まっしぐら(;'∀')
今日は楽しい飲み会だったの→そのお話は後日。
でもSuicaなくしな~

ショック…

散歩、がんばる

私にとってはあの子たちはかけがえのない娘たちです。
ただ一度も子供以外育てたことのない、私の母親はそういう思いを理解してくれませんが・・(笑)
愛奈ちゃんはママっこなのですね💖
パパさん少しかなしいかなぁ・・
家の子はどちらかというと甘い々パパっこです(;^ω^)
だから、私の子たち!と思っております
ま…養育費稼いで来てくれたら それで、いっか?(笑)
「犬好きあるある」でも中々理解されないことって
ありますよね(^^)
私なんて会社にいた頃は変な人扱いでした(;^ω^)
うちの母も犬飼っていて私がほぼ家にいなかったので
うちの子とかうちのムスメという気持ちは
分かってくれるのですが、我が家の場合
人の子供がいないので逆に人の子供の
ことがよくわからないかもしれないです。
パパりんは愛奈のことが可愛いみたいですが、
中々べったりなれてはくれないのですよ~。
あまり世話をしていないのが原因だと
思うのだけど…。
ドライヤーかけてくれるだけでも
ありがたいよ~。
うちなんて愛奈が来てから全くなにも
してない…通院時の車運転位かも。
養育費、いっぱい稼いでもらわないとね~ホント。
我が家なんて、
亭主元気で留守がいい…な状態かもしれないわ。