今日は数カ月ぶりに市内の動物病院へ


※上の写真は我が家の前で撮ったもんです。
な・なんと、年も押し迫った12月下旬に
狂犬病の予防接種に行ってきました!
水夏の皮膚科の通院や治療もあり、
混合ワクチン接種がおそくなったので、この時期になりました。
フィラリアのお薬も終わる時期なので
我が家の娘の体的には丁度いいのだけれど遅いですよね

今回は、いつも診てもらっている先生が病気で
お休みだったので、新人せんせーでした。
→大学卒業3年目の新人せんせーしかいなかった…。
で…まず水夏の体重が…
16.8㎏もに

でも、先生曰く、筋肉だそうで太っていないそうです。
「何かドッグスポーツをやっていますか?」と聞かれるほど

こんなに筋肉がついてる女の子は中々いないそうです。
飼い主的にはとっても嬉しかったです

散歩頑張った甲斐がありました!
問題がないと思っていた愛奈ですが…
た・体重が
8.5㎏もありました

7㎏台でもギリギリなのに~や・やばいです、ほんと。
運動や散歩は十分させているので、
食事とそのカロリーを減らすしかない状況。
あと1㎏は落とさなくっちゃ。
せんせーに言われたのは、
水夏と同じ距離を歩いたり


体重が半分なので、使うカロリーも少ないのだとか。
愛奈は赤ちゃんの頃から経過観察の項目も
あるので、もっと気を付けないとな~と猛反省です。
→体重だけで散歩時間と距離を考えていたのが盲点でした。

無事、狂犬病の予防接種を終えましたが課題がいっぱい。

年末ということで、病院から来年のカレンダーも貰いました。
こんなお高いカレンダーを病院のカレンダーで
作っちゃうなんて、儲かってるんだなぁ…と思う。
個人的にはこのシリーズは可愛くて好きなので嬉しかったけど


夏場に食欲がないのを心配していたのに、
今度はおデブ過ぎで心配になりました。
食欲があるし、確かに後ろ姿がやばいな…とは
思っていたのだけれど。
現実を直視して(私に)厳しく頑張ります

→私、パパりんには厳しいけど犬ムスメ、鳥ムスメにはあまあまなのでした。

ご清聴ありがとうございました。
年賀状、なんとかなりそうだけど気合がはいってません。
明日も散歩、がんばる

おばちゃんさんのワンコちゃんもですか…!
この時期太りやすいので要注意ですよね{げっ}
我が家は1日2時間半は歩かせているのですが、
それでも太りました…( ノД`)シクシク…
カロリーを落として、オヤツも激減させて
頑張ります{ガッテン}
お互い心を鬼にして頑張りましょうね!
毎日、1時間以上 散歩に連れ出してもらっているのにです。
可哀想ですが、フードとおやつを鬼になって減らしています。</太>