Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

恐怖の足音…

2009-02-20 21:59:20 | ワカケホンセイインコ
昨日は来年度の発行物の編集会議がありました
当初の予想通り、仕事が増えました(;^ω^A
このご時勢なので、ボランティア活動補助金は据置で
仕事だけがどど~んと増えます
補助できる範囲も大幅に削られていて、自己負担の嵐です
補助金をどのくらい確保できるか、
補助をどのくらいメンバーにしてあげれるか、
裁量が試される時期なので、ホントは時間をとって交渉とか
調整をしないとならないのですが、時間も精神力も体力限界です

…思い詰めても仕方ないので、ボチボチやって行こうと思います

さてさて
我が家では最近、怪しげなペタペタ…という足音がします。。



床に降り立つ事が多くなったディ。狙いは管理人の足です



エプロンの中とか、足の間の隙間に入るのがブームらしい。



入れない隙間でも、グリグリ突進してきますΣ(゜▽゜;)



これをやっている間は、壁紙は安泰なのですが、
私の足はとっても危険な状態になっております


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします



筋肉痛…

2009-02-18 23:27:16 | シェルティ&オカメインコ
昨日はお天気が良かったので、ワンコ達のシャンプー
2頭ともヒートなので、もっと頻繁に洗うベキなのですが、
体が持たず…でも限界だったので洗いました。
と言う訳で、運動不足と疲労の溜まった体で
いつもより丁寧に2頭洗ったら、体中が痛くなりました
やっぱり年齢のせいかしら~。。

その後は家事とか原稿チェックとかしながら、
こんなものまで仕上げちゃいました(⌒∀⌒;)



生地をカットして伸び止めテープまでつけてあったのですが、
あまりの忙しさに一昨日まで放ってありました
実はワンコ服も限界で、穴が開いたり切れたりしたものを
修繕して着せていたのであります
動きやすいようにランニングタイプなので、作りやすい事は
作りやすいのですが、纏まった時間がないと進まないです。
洋服も計画的に定期的に作らないとダメですね
2頭×2着=4着、管理人の場合、一々仕付けして縫っているので、
大変でした(;^ω^A もっと器用になりたいですぅ

さて、そんな中ヒバちゃんはいつものごとくお利口さんです。
洋服もいらないし…手がかからないし、ラクチンですぅ



ディに比べると、ヒバちゃんはとっても扱いやすい
(紙を齧ってしまう以外は)ほとんど仕事の邪魔もしないし(((*≧艸≦)
ワンコ達がいなかったら、1日中出しても平気かも。
管理人とかツーカーの仲だし、空気を読めるところが
一緒にいて心地がよいです
最近は無農薬シード中心の食事で、体調も上がってきていてます


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします



おっと!!

2009-02-17 23:32:52 | ワカケホンセイインコ
本日、短めブログで失礼いたしますぅm(_ _)m

あぁ、やっと入稿終わったと思ったら、
すでに初稿が出回っておりました(;^ω^A
↑もちろん、私の大作は白紙となっております
校正もさることながら、明後日の企画会議…
何も準備していない事に気がつきましたヽ(@ω@;)ノ
写真も撮影に行きたいのに~どうしましょぉぉぉぉ。

とはいえ、家事や動物達のお世話を後回しにするわけにも
いかず…本日もワンコ's&インコ'sに振り回されていました



そしてすっぽんのように管理人を離してくれない彼女。
どうしてくれましょう


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします



2者2様

2009-02-16 22:31:05 | スミレインコ&雑記
つんちゃん、最近羽のお手入れに熱が入ってます
我が家で一番の綺麗好きさんです。



よく見ると、ちゃんと1本1本手入れしてるんです
すごく地道な作業であります。



ちゃんと耳のお手入れだってしちゃいます
その時、もう一方は…



つんちゃんのうんP受け用新聞で遊んでるヒバちゃん。
とりあえず、まだうんPに襲撃された事はありません(;^ω^A

<追記
ベニジュケイちゃんの写真経過で~す(((*≧艸≦)
まだまだ、ベニジュケイちゃんに撮影をお願いしている状態なので
いい写真は撮れません(p´エ `*)・゚・



後ろに出ている青い羽2本がディスプレイ完成状態で
角のように出ます。
この子は体が大きくて、一番ディスプレイが派手ですが、
残念ながら後ろの壁の方向に向かってディスプレイする
事が多いのであります



ちょっと振り向いてくれたのでパチリ
嘴が曲がっているので、ドアップ向きでないのが残念。
こんな適当な写真を撮るのでも、2時間待ちは当たり前です…

目指している写真は正面でエプロンがびろ~んと全部綺麗に出て、
角がたっている上半身の写真です。
あと1週間弱で、しっかりディスプレイするようになるかも
他の子達も管理人に警戒心を持たなくなってきたので、
撮影させてくれそうな気がしてます。

しかし…行く度に思うのですが、
お客さんの動物に対するマナーの悪さには辟易してます
追いかけたり、触ろうとしたり、
脅かしたりするのは辞めて欲しいです



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…
バナーもポチっとクリックお願いします



出かけてきます♪

2009-02-14 12:15:44 | ワカケホンセイインコ
今日はポカポカいい天気です。
というわけで、ちょっと外出おばしてきますので、
またまた、短めブログであります(;^ω^A
→あっ、バレンタインデーとは全く関係ないですよ
実は、本日も写真を撮影しにいくんです。



このレッサーパンダちゃんは、先日撮影してきました。
レッサーパンダの手の構造はとっても面白くて、
ちゃんと笹を握って食べる事ができるんです。
でもでも、レッサーちゃんは本命モデルじゃないんです。
本命は…



ベニジュケイちゃんです
まだちょっと早いかもしれないのですが、
そろそろディスプレイを始める時期なんです。
去年からこの時期をず~っと待ってました。
第二本命もお近くにいますので、そちらの方も
撮影してこようと思います
これから3月上旬までしか見る事ができない姿なので、
今年こそは絶対に写真に納めたいのです
管理人、写真の腕が悪いので何度もいかないと無理そうだし。。



ディのダンスもいつか写真に撮ろうと思っております
つんちゃんのダンス姿も、綺麗に撮りたいなぁ。。


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします