Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

床上散歩

2011-05-17 19:26:21 | スミレインコ
の予報だったのに、
午後になっても日が射していました。



放鳥中、久々につんちゃんが自力が床に降りました。



ずんずん歩いて、少し離れると振り返って
管理人を確認していました。

その後、床から飛び立ってケージへ。
随分、筋肉ついてきたなぁと感じました。

さてさて…
午後になっても雨が降ってこなかったので、
水夏と利菜をお供に裏の空き地でよもぎ摘み。
今年は柏餅も買ってこれなかったし、
体験ファームでのよもぎ餅の会もなかったので、
パパりんにヨモギ団子を作りました。



今回はアズキときな粉団子にしました。

上新粉の裏書きにはヨモギを茹でて細かく切り、
水と粉とヨモギを混ぜると書いてあったのですが、
以前作った時あまり出来がよくありませんでした。
なので今回は水と茹でたヨモギをミキサーにかけてから
混ぜてみたのですがこちらの方法の方が、
色も綺麗に出て味も美味しくできるようです(`m´〃)





いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします



平和な時間

2011-05-16 23:27:48 | シェルティ
本日も洗濯4回、掃除機かけ3回の我が家。
主婦が1週間家にいないとこんなもんです
それでもパパりんは色々と出来る事は
やってくれていて助かりましたヽ(´ω`*)ノзз♪

この1週間、水夏にとっては長かった…。
破壊行動がひどくなりました。
なるべく一緒にいたり、散歩も長くしている
のですが中々よくなりません。



平和なのは水夏が寝ている時だけ。

元気一杯の水夏のお陰で愛&利菜も
若返り、動きもよくはなったのはよかったけど。
水夏の破壊行動がなくなったら
畳みや障子、ふすまをかえないとならないです
どの位の金額になるのか…考えたくもないです(uωu;A)



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします



春とチビ達♪♪

2011-05-14 22:33:47 | シェルティ&オカメインコ
今日はとってもよい天気でした。
癒着をしないよう毎日頑張って動いています。
…というか、あまりに家がすごい状態になっていて
動かざる負えない状態なんです(;^ω^A

昨日も今日も洗濯4回です…



鳥達も換羽の時期でツクツクが出て来てます。
大きいのから小さいのまで羽が抜けています。
脂粉もすごい量です

犬達は換毛に入っています。
という事情で1日3回掃除機かけています
今日は農作業も行ってきました。→あまり役に立たなかったけれど

明日も予定は満載です

今、一番シンドイのはワンコ3頭同時のお散歩かも。



でも、利菜ちゃんが嬉しそうにしてくれると
痛みも疲れもふっとんじゃうわヽ(´ω`*)ノзз♪
ホント、可愛い(((*≧艸≦)

話はかわりますが、、
アイアイ家周辺は老人だけの家が多いのです。
よく老夫婦や老人が散歩をしているのですが…
利菜のことを「眉毛犬」といって笑うんです
とっても気分が悪いです
人間の子供にも同じように言えるのかな?と
思うと更に怒りが!!!!!
でも…老人達、管理人が気分を害している事に
全く気がつかないんですよね~
とは言え、相手は老人だと思うと
面と向かって怒れない、気の弱い管理人。
会う度、毎回いわれるので
犬達を連れている時、遠くに老人を見ると
コース変更をして避けるようにしました





いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします



お転婆ムスメはこわい

2011-05-12 23:50:36 | シェルティ
午前9時前には雨が降り出すとの
予報だったので、昨日の教訓を生かし、
早起きをしてお散歩へ行きました。

家を長い間あけていたのでやる事も沢山。。
散歩から帰ってからパパりんを送り出し、
その後、郵便局やら買物やら、
リハビリのつもりで頑張って歩きました

し・しかし、昨日水夏にやられてせいもあり、
お腹は腫れるは、お腹から太ももにかけては
つってくるはで…
以前のような歩くスピードがでないのです。

色々とやりたい事はあったのだけれど、
結局、痛みと発熱でベッドに沈みました

手術して一番怖いのは癒着。
頑張って体を動かさないとと思って、とんぷく飲みました。
でも、鎮痛剤を飲むと回復が遅くなっるらしいです。

実は…実家の認知症の婆ちゃんも入院してます。
若い頃、腹膜炎を起こした時の下手な手術が原因で
色んなところが癒着しちゃって、
便秘や腹痛の原因となっています。
本来は再手術をして癒着を治すのが一番
なのですが、すでに90才を超えているし…。。



しっかし、水夏は本当に困るよぉぉ。
今日はカンガルーパンチを受けました
この子は何故か後ろ足で立ち上がるのが好き。。
不思議なシェルティです

ちなみに水夏は現在、パパりんと一緒に
寝てもらってます




いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします



雨はふるふる

2011-05-11 23:59:10 | スミレインコ
昨晩からものすごい雨…
横浜は大雨注意報が出ています。
退院してきて洗濯物が沢山溜まっているのに、
洗濯もまともにできず困ってます(;^ω^A



鳥達は管理人が帰ってきて生活が元に戻ったせいか
本日、とってもご機嫌でした。
つんちゃんは撫でて撫でてと大変

そのすきに…



ヒバちゃんは、つんちゃんの粟穂を盗み食い

ディは写真はありませんが、上機嫌でした

さてさて話は変わりますが…
帰ってきて一番心配していた事が起こりました
雨で散歩に連れて行けなかった水夏。
体力有り余って、家中走り回っておりました。
そして…管理人、お腹の上に飛び乗られました
し・しかも傷口の上です
もちろん、その後、腫れてつってきました
次の外来の日まで、管理人の体が持つか心配です




いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします