マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの林縁で(20200501)

2020-05-01 23:02:38 | 自然散策

昨日までは休みとテレワーク、1か月電車に乗っていません。今日から10連休。
とは言っても、行く所はいつもの林縁位。それでも行けば楽しい出会いが。(まい)

足元から飛んで、近くの草むらに隠れたのは、カブラヤガ。(オカピ)

派手な幼虫は、ヒメヤママユ中齢幼虫。秋に成虫に会いたいです。(まい)

一見ガガンボ風、良く見るとイトカメムシ。(まい)

ツツジで吸蜜中は、ジャコウアゲハ♂。(まい:gifアニメ)

ヘラオオバコが花盛り。でも写し難い。(オカピ)

草はらで、虫探し。(まい)

ヤマガラが餌をくわえて。(まい)

いつもは人が少ない広場には、家族連れが数組。(オカピ)

ハルジオンに、ツマグロヒョウモン♂。(まい)

足元から飛び立ったのは、ツチイナゴ。(まい)

こんな所(前(4/17)とは違う)にも、コバノタツナミ。(オカピ)

会いたかった、ホソオビヒゲナガ♂。オカピさんが遠くのヤツデで発見。(まい)

いつものハルジオンに、アオスジアゲハ。(まい:gifアニメ)

エノキの若葉に、ムネアカナガタマムシ(≒10mm)。(まい)