長めの昼休みはいつもの林縁に、曇って風が弱く撮影日和。かと思いましたが風が冷たく寒い位。
ひっそりと、コジャノメ。(まい)
ピークが分からない、ナワシロイチゴ。(まい)
サトキマダラヒカゲが、葉上で休憩中。(まい)
ケンポナシの蕾が目立ってきました。(まい)
寒くても飛び回る、キアシドクガ。(まい:gifアニメ)
それでも寒いからか、休憩中のキアシドクガが沢山見られました。(まい)
つい写してしまう、カマキリ幼虫。(まい)
食事中だった、アカクビナガハムシ。(オカピ)
小さなクモを、巣を入れて。(オカピ)
ノイバラの葉裏に、ヒメクロオトシブミ。小さな揺籃を入れて。(まい)
クモの子を散らして見ました。(オカピ)
エゴノキをジロジロしていたら、葉の間にウラナミアカシジミ発見!(まい)
動きもゆっくりで、たっぷり写させてくれました。(オカピ)
アオサギを追いかけるカラス。遊んでる?(オカピ:gifアニメ)
アジサイの葉陰に、ヒメウラナミジャノメ。(まい)
ガクアジサイ(この辺りで一番きれいな)が咲き始め。(まい)
羨ましいほどスマートな、クモヘリカメムシ。(まい)
巣から離れて葉上にいたのは、ゴミグモ。(オカピ)
昨日やっと届いたマスク、少し小さめですが、ほぼ昔のガーゼマスク。