3連休2日目も晴天19℃、でも風が強いです。昼食後青空に誘われて散策に。
冬鳥が見られず、虫は普通種ばかりですが、それなりに楽しめました。
ヘクソカズラの実が秋色に。(まい)
まだ咲いているアザミに、ホソヒラタアブ。(まい:gifアニメ)
大き目のハチは、キイロスズメバチでしょうか。(まい)
ニシキギに、キバラヘリカメムシ。幼虫も見られました。(オカピ)
ツマグロヒョウモン♂が、日向で休憩。(まい)
ムラサキカタバミに、キタキチョウ。(まい)
キタキチョウの飛翔。(オカピ:gifアニメ)
イイギリの実が、見事に色付いて。(まい)
赤トンボは、アキアカネ♂。(まい)
最後の手すりに、会えると嬉しいウシカメムシ。(オカピ)
近くに、ウシカメムシ幼虫も。(オカピ)