朝から雨。昼頃から曇りの予報です。
昨日広島県呉市に上陸し日本海に抜けた台風10号の影響がまだ残っています。
昨日広島県呉市に上陸し日本海に抜けた台風10号の影響がまだ残っています。
雨が上がったので散策開始。玄関の壁の見慣れぬ蛾は、オオボシオオスガ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/891aacd04ae76eac8ab58c15d16490b4.jpg)
葉上で休憩中の、アカシジミ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/6dc0c54a7c12856ed7d283c0c7e77c41.jpg)
ムシヒキアブの仲間が、食事中。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c9/805c448b568185670ff5f22a7c88b40d.jpg)
流れの上に、トリカブト。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/626774d10f636e3e580c807698c7c64d.jpg)
この日2匹目の、ウスイロオナガシジミ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/e9ac11202cbe7ce5ef8f78b8f7945251.jpg)
近くに、ブチミャクヨコバイ幼虫。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/00/5ef25f779252cbe587ff87477728c87f.jpg)
コエゾゼミがゆっくりしていたので、TG-4の深度合成で。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/568bcb0485501f0fddc1f91958c35fb9.jpg)
こんな(暗い)所に、ヨツスジハナカミキリ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/7a422418f6beae9f89e01d68ed6ce4a4.jpg)
ジョウカイボンの仲間で調べたら、ムネアカクロジョウカイのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/72/f1d71e06b9ffa7c9077a3b276f7ed777.jpg)
イタドリで、ドロハマキチョッキリが揺籃作成中。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/4215ba1e976d5320403f67f4fee0e0da.jpg)
見上げると、リョウブの花に、コムラサキ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/c2709617bd64f746dc5e15b9f1682aa9.jpg)
ひっそりと、ソバナ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/2fa03a9a6b8b53b7979f8e978c9e4058.jpg)
いつもは沢山見られるのに、やっと2匹目、高原の美麗種、ツノアオカメムシ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a3/7774d737a97ce1e1c68c3aa079b8d9d7.jpg)
いつもの木で、オトシブミが揺籃作成中。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/7eb827f5b176535e6d0565ee94b317f0.jpg)
飛んできたのは、コミスジ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/d385ce6da08a07bf5461117004108c5d.jpg)
面白い形の、ツノハシバミの実。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/860bafd51a790cbd1eb78e7cf134501f.jpg)
トリカブトにアキアカネ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/70432b3ac8ae6e98daa35bd8a0956bb9.jpg)
トリカブト(紫)、コオニユリ(橙)、ハンゴンソウ(黄)は、秋色?(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/78497515f9ffdebd9ad6e841a66027f0.jpg)
ワレモコウをジロジロしたら、ミヤマケシツブチョッキリ発見。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/6484dc92c6354a35f8b6e23db37a73a3.jpg)
キアゲハは、ノダケがお気に入り。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5e/0407e88dc1ab2cf3798be31b3e1a36a8.jpg)
ヒメギスとちょっと違うな?ミヤマヒメギスでした。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/ca595ee52063153534ba79b6805f70c5.jpg)
やっと晴れて、遠くの山が見えました。日没直後に夕焼け。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/f8bff7fe4525560c42d5ba8c8517f13a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます