「明日は何があるかわからない」
明日どころか、1時間後かもしれない、1分後かもしれない、こうやって書いてる1秒後かもしれない・・・
そんな “いつ、どんな事に直面するか分からない” ということは、
3.11みたいな天災だけじゃなくて、病気だって、事故だってある。
でも、どんな事に直面しても、
諦めちゃいけない。
そんな事を、身近にいる師匠から教わった。
というか、そんなエピソードを教えてもらった。
痛くて悲しくて、でも何も助けてあげられない自分に、どうしようもない苛立ちがあったけど、
師匠の言葉で、心が救われた。
本当に、ほんとうに、ありがとうございます。
いつか親友にも、このエピソードを話してあげるんだ。
でも、やっぱり親友は、しばらくお酒を絶つということで、
「この前、“師匠”から買ったお酒、まきちゃんに飲んでもらおうかと思って」 って言ってくれる。
その気持ちはとってもありがたい。
でも!
師匠から買うお酒なんて、3年でも5年でも持つよ!!
それは、快気祝いに取っておくのが良いと思われます。
その分、私が師匠に奉仕しますから!!
ということで、今月のお酒は、その1・その2、に続いて その3 です。
■旭菊 H22BY 特別純米 綾花 瓶囲い
■旭菊 H22BY 特別純米 綾花 タンク貯蔵
■旭菊 H22BY 純米吟醸「麗」
■杉錦 H22BY 純米 菩提もと乃介
■辨天娘 H22BY 純米中垂れ 玉栄70% 10番娘
■扶桑鶴 H21BY 純米酒 高津川
これは、私にとっての「今月のお酒」だけど、
師匠んところのラインナップのお酒たちが、5年やそこらで悪くなるワケがない。
むしろ、より一層おいしくなって、welcomeな味わいになってるに違いない。
また一緒に、おいしく飲める日を、待ってるよ。
最新の画像[もっと見る]
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 2日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 2日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 2日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 2日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 2日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 2日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 2日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 2日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 2日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 2日前
でも、途中で心が折れちゃう事もあるけど、諦めない!「止まない雨は無い」とも言うしね。
お友達も諦めないでいると。。。美味しいお酒がきっと呑めると思いますね。
人間は「気力」ってものがありますもんね。
最初は気を強く持っていても
長引けば、折れちゃいそうになることもあるかもしれない、
そんな時に支えてあげられたらイイナと思います。
それもタダの私の自己満足かもしれませんが・・・
でも私の親友だから、絶対に諦めないと思います!
あ、「私の」は関係ないか・・・
いつか一緒に美味しいお酒を飲めるのを
心待ちにしています。
そろそろ我が家にも「師匠」に注文したお酒来るのだけどまだ在庫が減らんなぁ…まきこさん飲みに来ますか?(笑)一瞬でなくなったりして
それが途絶えると「日常と思っていたことがいかにありがたいことか。」と気付きますね。
それは生死に関わることだけではなく、
たったアメリカに行くだけで・・・
「日本という母国での日常のありがたさ」を身に沁みて感じたくらいですもん。。。
で。
在庫が減らないのがお悩み!
んであれば、飲みに行きます!(笑)
それでも、前向きに頑張って
時には手を抜いて・・
在庫ですか、わが店でも沢山、沢山あります。
それでも懲りずに、今日鳥取の酒屋さんに・・
です。
純米酒が好きなだけでなく、お酒の好みも私とモロにかぶっているので、「ベアードビール」で検索してたのに、なぜ『竹鶴』に遭うの・・・?と、何だかとても不思議な感じがします。
Y師匠の正体が凄く気になるんですが、鳥取(倉吉)の山枡さんでしょうか?
それとも甲府の依田さん?
それとも大阪の山中さんだったりして・・・。
今日はこれから、今夜行くの日本酒の会への出品酒を捜して、名古屋で酒屋巡りです。
それでは、本日も良いお酒を!
手を抜くというか、一息いれるというか。
我が家も在庫いっぱいあるのに、
またもや鳥取からあれこれ仕入れてしまいました~。
ちょっとパンパン、相方呆れ顔です(笑)。
はじめまして・・・なのに、
私の師匠を見抜かれるとはスゴイです・・・
ハイ、山枡酒店さんです♪
もちろん依田さんも山中さんも知っています。
しかし、ベアードビールで検索して、
ココにくるというのも縁ですかね~(笑)。
というより、純米酒が大好きな方は、
きっとビールもおいしいのを探していて、
たどり着く所が集約されるのかもしれませんね。
名古屋で・・・ということは、そちら方面にお住まいなのでしょか?!
私も生まれは名古屋です♪
生きている間は立ち止まる事も、前に進めない事もあると思いますが牛歩でもいつかは^^
笑える事もありますよね。大好きな日本酒とワインがあればなおさらですが。
理屈なら幾らでも言えるけど・・・
願掛けって意味なら親友さんの大事な人の何かって事でしょ。
しかも時間的に長期化する可能性もある。
簡単には言えない。
でも、美味しい(味がって意味じゃなく・・いらんか注釈)酒が呑める事を私もマッキーの友人として祈っております!
部外者が軽々しく言える事ではないですが、皆さんの言う様に、あらゆる可能性を捜して見て下さい。希望はその先にあるかも知れません。
大切な人が頑張れるのはあなたがいるからだと思います。長い戦いになればなるほど心の在り方が大切です。
どうぞ張り詰めるのではなく、出来るなら緩やかでありますように。