相方が「月曜に東京で仕事がある」という出張があったからこそ実現した、
今回の “東京への家族旅行” 。
土曜に 「ディズニーランド」 に行き
日曜には 鉄道博物館を絡めて「蕎麦きり さいとう」さんに行き
その夜には 「ルースクリスステーキハウス」 に行き
もりもり盛りだくさんになったし、
月曜は、相方が仕事なので、私は大人しく神戸に帰………る…?
ワ・ケ・が・なーーーい!(笑)
東京旅行の最後はココ! 東青梅 に、また来ちゃいました〜!!
「なぜに東青梅 ?」って言われそうだけど、答えは簡潔。
そこに会いたい人(先輩)がいるから。
しかも、月曜日の朝9時から付き合ってくれるなんて、
ほんっとーにありがたいです(涙)。
というのも、その会いたい先輩は
クローバー整体院 の 整体師 。
ワタシ、別に体のどこが痛いってことはない。
肩こりや腰痛もないし、不定愁訴もない。
なのだけど、
前回 は時間がなくて中途半端に終わらせちゃったので
先輩がとっても不燃焼っぽかったのと・・・
先輩が語ってた、
脳骨髄液を循環させるという「クラニアル」の施術を
一度受けてみたいって思って・・・
「もう一回、ちゃんと施術を受けに来なきゃな!」
と思ってたのだ。
良い意味でこぢんまりとした整体院だから、
施術台は1台だし、ムスコみたいな小さな子連れでも安心♪
院内も清潔感あって、女性1人でも大丈夫!
…でも、この後、私が施術してもらってる間に、
デストロイヤー坊に、院内は “ひっちゃかめっちゃか” にされましたが。。。
ほんっとごめんなさい…
今回壊したのは、紙風船だけだったでしょうか?!(汗)
先輩の施術は、
初めての人は1時間2,000円、2回目以降は1時間4,000円。
最初に体の歪みを検査してもらって、
私は立てた膝の位置が少しずれてたので、そのズレの修正はもちろん
頭の先から足の先までたっぷりじっくり…
先輩はムスコも構ってくれながらなので、3時間かけて施術してもらいました〜。
でも…
「やりがいのない体だな〜」 と(笑)。
いや、それだけまだ健康体!ってことが分かったので、
私としては嬉しかったでっす!
ちなみに、結構しっっかり筋肉を揉んだり関節の調整をしたけど、
揉み返しが全然ない!
これほんと。
あれだけグイグイ押されたら揉み返しがありそうなのに…
ないのです。
やっぱ相方にゴリゴリマッサージしてもらうのとは全然違うな〜。
さてさて。
施術が終わったら!
先輩宅で昼酒だ〜〜〜(笑)!!
施術で老廃物を流すようなことしておきながら、直後に飲んでいいのか?
というのは…まぁ愚問です、あは。
だって、こんなのが目の前にあったら(>_<)!
鷹勇 純米吟醸 山田錦
「おやっさん」って相性で親しまれた 坂本杜氏 が、
かつて 池田屋酒店 さんのために造ったPB。
先輩曰く「最後に残った一本」だそう。
ものすっっっごい味が開いてて、冷や(常温)でも全然美味しい…
けどやっぱりお燗にすると、味の膨らみがすご〜〜い!
「ふわぁぁ〜〜〜」っと力が抜ける感じ。。。
ぁあ…しみじみ美味しい。
先輩は即席で3品も作ってくれる。
ハツと変わったスパイスの入った炒飯。
ムスコが大好きな鳥の唐揚げ 。
手羽元の甘辛揚げ浸しみたいなのも。
いつものことながら、男の料理!って感じで迫力ある〜!
先輩とは積もった話に盛り上がりつつ、
ムスコも構ってもらったりして。
勝手に先輩の部屋あちこち入って色々物色してくる坊、
持ってきたのは 木刀!
でも重たくて持ち上げられない様子(笑)。
いやいや家の中で振り回されたら困るけどね!
先輩がやってる整体院のblogがアメブロだから、
そのアプリ(っていうの?)で遊んだり。
(※現在、パソコンが壊れてblog更新が滞ってるそうです…)
料理もお酒も会話も、ほんっとに楽しいひと時。
でも、やっぱりお別れの時間は来るわけで…
いつも先輩と飲む時間は、あっという間だなぁ。
東青梅から羽田までは2時間はかかるので、
品川まで一緒に電車に乗って見送ってくれました。
ホームでじゃれ合ってりして、
すっかり懐いちゃって〜♪
でも、楽しければ楽しいほど、お別れは寂しいんだよね。。。
本当に楽しい時間で、
施術料金以上にもてなしてもらっちゃった(>_<)!
ありがとうございます!!
こんな駄blogだけど、
これを見て少しでも多くの方がクローバー整体院を知ってくれたらなって思います♪
ほんっとにお客さん想いの院長なので!
[ クローバー整体院 ]
東京都青梅市東青梅1-9-16
080-5642-9187
10:00~
不定休
[ 前回の日記 ]
・2015/5/15 初訪問!
いや、3時間近くかかったのは、坊になるべく機嫌良くいてもらうのと、途切れる集中を何とかしようと色々考えながらやってたからなので、あれは、普段1時間半の施術内容だよ!(笑)
やっぱり難しいね、子供がいるのは。(笑)
でも、楽しく出来ました。
今普通の時は初回1時間2000円、2回目以降1時間4000円です。
悪い所があって、結果がある程度でたらの方が楽なんだけどね。(笑)
時間も短くてすむし。(笑)
でも、全体をみて、知ってる手技全部やったら、それこ3時間以上かかるな。(笑)
時間なかったからささっと作ったけど、あまり坊には人気なかったな。
次回はもう少し考えなくては。
1日と言うか数時間でコロコロ変わる気分、面白いね!
本当に最後にあのお酒が残っていて良かったよ。一応一週間前に開栓しておいたけど。
とても美味しいお酒でした。
親しい友人と飲んだから余計に!
倍も時間かかっちゃってごめんなさい〜〜。
確かに…坊にだーいぶ妨害されたり、
構ってくれながら施術してくれましたもんね。。。
あ!
メニュー金額、修正しておきました!
ササっと作ってくれるだけでも大感謝です!
坊、結構食べましたよ。
Benさんが料理してる間に、砂肝パクパク、唐揚げも。
この鷹勇はほんっとにおいしかったです。。。
さすが池田屋さん、というか坂本杜氏のお酒だなぁ…と。
貴重なお酒をありがとうございます!
砂肝じゃないよ。鶏の心臓だよ。(笑)
後、どうでもいいけど竹刀じゃなく、木刀だよ。ついでに言うと軍刀だったもの。
えっ、食べてた?かなり余ったから不評だと思ったが・・
そいえば、あの場で同じやり取りをしていた気が…
>砂肝じゃないよ。鶏の心臓だよ。
よく食べると言っても、
やっぱ3歳になりたての坊は大人と比べるとそこまでいっぱいは食べられないし、
加えて私も飲むと食べない方なので…
いっぱい余らせちゃってゴメンなさい!
でも美味しかったですよ〜〜〜!
素敵なもてなし料理、品川まで送ってもらい濃厚な時間でしたね。若、楽しそうです。
帰りは殿と一緒の飛行機だったのでしょうか。
たった半日でしたが私も友達に会えて嬉しかったし
ムスコも構ってもらえてとても楽しそうでした♪
帰りのフライトも一緒でしたよ〜♪
家から神戸空港まで車でとっても近いので、
帰りも相方の運転で!