この4月は、いよいよムスコも入学式!
新一年生です!
…とはいえ、日々感染者が増える状態で、
「本当に入学式あるのかな?授業とかどうなってるんだろう?」
と思って色々調べるも、
毎日、市長や教育委員会が言うことも変わる。
みんな、どうしようか毎日検討して大変なんだろうな…
そんな、入学式1週間前に、地元では桜が満開に。
桜が散っちゃう前に、「小学校で入学式の前撮りしよう!」と、週末に相方もワン子も一緒に、ビシッと服装キメて、写真撮影〜♪
この時点では、まだ小学校から何の連絡もない…
と思ってたら、3日後に「緊急事態宣言」が出される。
入学式は行うものの、5月6日まで休校、それまで週1のペースで、各学年ごとに分散登校と言う連絡が。
ガーン!!!
ご…ごがつむいかまでですか?
あと1ヶ月も、またムスコと四六時中一緒の生活デスカ?!
しかも私のバイトも4月は全て無しに…
とショック受けてたら、さらに、その翌日、分散登校もやめます、と言う連絡。
入学式ももちろん取りやめ。
正直、もう…コロコロ変わる情報を追うのに疲れ果てております。。。
でも!
「入学式」は無くなったけど「入学の説明と教科書の受け渡し」はあるとのこと。
“密” を避けるために、男子と女子と時間を分けて、都合の良い時に行く。
正門には『入学式』の看板も立ててくれて、写真撮影OK!
ただの説明会だから、子供を家に置いてママだけ来る人もいたけど、我々はこれまた正装して写真撮り。
他のみんなも、同じように入学式に着ていくはずだった服装で来て、みんなで撮り合いっこ♪
だってさー!!
この日のために、ムスコのスーツや、私のワンピも買ったわけですよ!!
どんだけ金かかったと思ったんじゃー、コロナぁーー!!!
腹たつわー!!!!
って、ウイルスに腹立ててもしょうがないんだけど。
入学説明会では、教科書の受け渡し、そして担任の先生との初対面。
すっごい明るい新任の女性教師で、とっても楽しく過ごせそうで安心♪。
廊下にはたくさんの先生が見守りにきてくれて、なんとなく雰囲気もわかって安心♪
必要な書類を受け取って、所要時間10分ほど。
でも不安なのは、この1ヶ月、どう過ごしたら良いのか。
新一年生には特に休み中の課題や宿題はないらしい。
そうか…春休みが、後1ヶ月伸びたのね〜
なーんて言ってたら惚けるわーーーー!!!
教科書を見た相方が「本屋行って来る」と、スタコラサッサ〜。
帰ってきた手にはどっちゃりドリル(笑)。
「時間はたっぷりある。公文だけじゃなく、これもやんなさい。」
でもなーただドリルやらせるのも…
と思ってた時に、ピーんときた。
iPhoneに、♪き〜んこ〜んか〜んこ〜ん♪ の音をダウンロード。
「よし!今日から、ママと “小学校ごっこ” しよう!」
5月6日まではママが先生で〜す。
○時○分から1時間目をやるので、その時間までに着席しましょう。
筆箱と教科書(ドリルだけど)を机に用意してください。
早く課題が終わっても、終わりのチャイムが鳴るまでは、席を立ったり友達(今はワン子)に声をかけないで、見直しや予習をしましょう。
「ママぁ〜これわかんない〜」じゃなくて、手をあげて、“先生” に聞きましょうね〜。
かくして、1時間に1回の小学校ごっこが始まりました(笑)。
もちろん公文の宿題もやるのだけど、
ドリルをやってて思うのは、文章読解してから問題を解く、ってのがいい。
結局、大人になって何が必要か、ってただ計算力があればいいってわけじゃない。
漢字が書けりゃいいってもんでもない。
英語が読めりゃいいってもんでもない。
「生きていくために、目の前にある問題をどうやって解決するか」
…ってことが大事なんだよなぁ、っていうのをムスコのドリルを見て、改めて思わされた。
ドリルは、算数、国語、読解、英語しかないけど、
まき子先生、音楽も体育も工作も、何ができるか考えるぞー!!
なーんて考えてやってたら、案外1ヶ月なんて、すぐに過ぎちゃいそう(笑)。
楽しんでください。
入学式、記念撮影できてよかったですね。凛々しく映ってますね、若。
相方様は冷凍食品といい、課題を予見すると買いだめする習性があるんですね。(笑
と思ったのですが、フォローの先生がしっかりしていて安心しました♪
相方、ほんっと買いだめしすぎ〜
冷凍食品だけじゃなく、容器のないラーメン(5個セットとかになってる商品)とか、シーチキンとかも。
数日後に、最寄りのスーパーのラーメン売り場に
「お一人様一個でお願いします」の張り紙が…