まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

2022年 明けましておめでとうございます!

2022-01-02 15:25:48 | 日々思う事

2022年 明けましておめでとうございます!

2005年から続けているこのblogは17年目を迎えました。
FacebookとかInstagramとかのSNSもやってるけど、blogもここまでくるとやめられなくて。
しょーもない日記ばかり書いていますが(笑)、いつも見守ってくださっている皆さま、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします!


この年末年始も帰省はせず、息子と相方と3人で、いつもの 木曽駒 の別荘で年越しすることに。

クリスマス寒波で交通状況がどうなってるかわからなかったので、とにかく早く家を出る!
ってことで、朝3時起き、4時に出発したら、なーんの問題もなくスムーズに到着。

いい感じに雪が降ったり、晴れ間が出たり。
でも寒いね!
氷点下だ〜!

着いたらすぐに暖かい家になるわけではなく、準備にいろいろやることがいっぱいある。

いつもはすぐにゲームの設定やらパソコンの設置をしてごろ〜んとなる相方が、珍しく協力的。
「俺、コタツ出すわ」「あとは?何かやることない?」
って、珍しい〜、どしたの?(笑)


さてさて。
今回は3泊、でも宿代はタダ。
なので、年末年始のためにちょっぴり豪華な食材を持ってきましたわよ。

でも、生鮮野菜やお酒などなどは近くのスーパーへ買い出しに。

ここらへんでは、木曽の美味しい地酒が普通にスーパーで売ってるから嬉しい♪
「おこたでみかん」(←コタツ用のみかん)も箱買い。


その買い出し帰りに、どっかでランチ食べようかと思ったら、ど〜〜〜っこもやってない!
(スーパーは年末年始も通し営業らしい)

ので、コンビニ飯(笑)。

ついつい酒のつまみになりそうなものに手を出しちゃったよ〜。
だってもう、これは「お昼から飲みなさ〜い」って言われてるようなもんでしょ?(←誰に?(笑))

相方はペヤングに飛びつく。
「久しぶりだー!関西、マジでペヤング売ってねーんだよ!」とな。

家に帰れば、メンズはコタツにズッポリはまる。

私はキッチンに近いダイニングテーブル占領。
到着した30日の夕飯は、いろいろ準備もあるしね。

まずは 馬刺し

上赤身 中トロ ヒレ ユッケ です!


専用のタレもついてる。



馬刺し、うまー!!!
赤身もヒレも中トロも美味しーい。
ユッケもタレが絶妙。


そして、マグレカナール 。

「マグレカナール」は、フォアグラのために飼育された鴨肉のこと。
これはマグレカナールの胸肉。

こんな感じに焼き上がりました。

もっと焼いた方が良い?って思ったんだけど、「旨いうまい!」って食べてくれたので、ヨシ!


さぁ、このお肉はなんでしょう?!


この謎肉も上手く焼き上がりました。


これ、美味しいから食べてみ!
って言うと、息子も相方もパクリ「うん、うまい」

ほんとー?!よかった!
それ、ワニ肉 なの♪(←密かに、ネタで仕入れていた、ほんとのワニ肉)

と言った途端、「ん〜…ちょーっと、ムーリー…」と、そっと串を置くメンズ。
なんじゃそりゃ。
あんたちね、旨いっていったよねー?もー!


筋子 も大量に買っちゃった!


まずはちょびっと、筋子丼。

元旦はお雑煮に入れるんだ♪


こんな感じでいろいろな30日のディナー。

テーマ、バラバラ(笑)。
「馬刺しは俺、食えねえ!」って言うので、マグロとホタテの刺身は買い出しにて。


大晦日はすき焼き!

地元、長野県産の黒毛和牛A4ランク…奮発しちゃったわー。


奮発するとこは奮発しといて、ワンランク下の雑魚肉(と我が家では言っている)も買っときます。


大分のじーじが送ってくれた蕎麦も持ってきて、年越しそば、いただきました♪


元旦については、また、おいおい♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お泊まり会 で 餃子パーティ | トップ | 2022年 マイナス15℃の元旦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (庄助)
2022-01-02 16:46:01
あけましておめでとうございます!
今年がまき子家にとって素晴らしい年になりますように!

馬刺し4種に鴨、ワニ、長野産牛A5と超豪華ですね。メンズとすみ分けできて、しっかりつまみが充実作戦成功ですね。(笑
良い年末年始過ごされてますね。^^

こちらも2時間ほど前に長野に到着、家の中はー7度、積雪は40㎝くらいで、雪かき、荷物運びが一仕事でした。^^;
返信する
■庄助さん (まき子)
2022-01-02 21:15:34
明けましておめでとうございます!
庄助さんにとっても素敵な一年になりますように♪

木曽駒も、もう何回か経験してるので「すみ分け」だいじ!と思いまして(笑)。

荷物運びが一仕事、わかります〜〜!
うちは家族3人分だけど、にーにのお友達も来るとなると、さらに大変そうですね。
でも楽しみですねー!
返信する

コメントを投稿

日々思う事」カテゴリの最新記事