まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

炎天下で自然燗

2009-08-10 09:27:16 | 日々思う事

仕事場がお台場だと、この時期、ほんとーーーに、うっとおしー・・・。

朝はまだ良いとしても、
昼間になると、外はどこに行っても観光客だらけ。
帰りの電車も、観光客だらけ。

こっちは仕事だっつーのに。
・・・お台場合衆国よ、他所でやってくれぇ(涙)。


と、泣いていたけど、ようやく自分も夏休み突入ー!


今年はゆったり一週間もあるので、最初のイベントは、先輩夫婦とBBQ♪
みんな飲みたいから、車は使わないで、電車で行けるとことといったら・・・

やっぱ 多摩川 ?!

けっこう混むって話を聞いていたから、10時に河川敷に到着すると・・・

どひゃー!確かにすごい人だ~~!!

大人数で来てる人たちが多いけど、我々は4人だけだもんね。
こぢんまり。

「特にすごい食通、グルメな人が居る」ってワケではないので、
近くのスーパーで買ってきたお肉を焼いて、野菜を焼いて、ホントに普通なBBQ。

ラムとか仕込みしっかりな牛肉とか、そんなんじゃないので、しょぼい食料の写真はナシ・・・。

でも!
隣のBBQはすごい!!

豚丸ごとBBQだーー!!

ちゃんとクルクル回して、じっくり焼いてる~(笑)。


約一時間くらいかけて、豚さん、こんがり焼けました~。



ふ、ふん!
食材は負けてるけど、お酒は負けないぞ。

と、リュックからこれを取り出したら、先輩夫婦に笑われる(笑)。

この日は、 義侠 純米原酒70% を、自宅最寄の石澤酒店でげっとー。

先輩「そのリュックは、むしろコレのためだったの?(笑)」と、超ウケてる。
ええ、もちろんです。

先輩の奥さんは下戸だし、相方も先輩も可愛らしく「カルピスサワー」なんかを飲んでいる中、
自分専用のお猪口を取り出して、日本酒を愉しむ女1人ですが、何か?


でも、終盤にもなってくると、○○サワーを数本飲んだだけで、フラフラになってる男性陣。
一方、一升瓶を手酌で飲んでいても、酔っ払わない自分に、
顔を真っ赤にした先輩が不思議そうに一言。

「なんで酔っ払わないの?」



・・・。
なんで?って言われてもわかりましぇーん(笑)。


お燗作るものは持ってきていなかったので、炎天下の真下の石の上に置いて。

日光で自然燗だ~い♪


※紫外線に当てると、本当は日本酒には良くないのですが・・・(汗)

コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 純米酒を呑みつぐ会 | トップ | 予想外の避難?! 宮島へ! »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (Ben)
2009-08-10 09:47:42
あはは、下戸さん達との飲みは盛り上がるのか? 

こう言う時は何して遊ぶの?

同じ多摩川でもこっちとは随分景色が違うね。
青梅のほうもBBQにはもってこいだよ~
緑もいっぱい! 笑

この自然燗ってどのくらいあたたまるの?
返信する
う~~~ん (煮酒)
2009-08-10 09:50:09
日光臭がつくぜ。
返信する
双子新地 (トール)
2009-08-10 10:09:41
二子玉の近くを散歩する度、高津区民は何をしてるんだろうと不思議に思ってました。
何も楽しそうな物は無いのに、不況の新しい楽しみ方なのか、凄い混みようですよね。
BBQセットレンタルの業者もいるし、大山街道を河川敷に向かう人々が楽しそう。
返信する
Unknown (蕎麦屋さいとう)
2009-08-10 10:22:02
豚の丸焼きについて…

火の置き方がいまいちです。真下はよくない!
もっと広めに火床をとって熱の直撃を避けるべき。
輻射熱で焼く位の気持ちじゃないと…

え?お呼びでない?
返信する
日向臭とも (燗酒おやぢ)
2009-08-10 10:32:50
自然燗は如何に茶瓶とはいえ、やはり…。
「すみませ~ん、その豚の隣に置かせてもらっていいですか?」(笑)
返信する
■BENさん (まき子)
2009-08-10 12:39:25
お酒に弱い人たちでも、普通に酔っ払うから
それなりに盛り上がりますよ♪
先輩たちも、我々と同じくアメリカに一年プロジェクトやってきてたので、
アメリカ話に花が咲きました。
遊びは、やっぱ、フットボールのキャッチボールで(笑)
炎天下に置いても、ぬるくしか温まりませんでした…
返信する
■煮酒さん (まき子)
2009-08-10 12:42:02
あ…やっぱし危険でしたでしょか(汗)
紫外線は厳しいかなーーと思いつつ、やっちゃいました。
が、実はあまり温かくならなかったので、
この後は、炭の近くに避難です。
返信する
(正解)肝臓が二つあるから (nao)
2009-08-10 12:59:40
へ~。休日の河川敷はこんなに混むんですか。しかも揃ってBBQ(笑)。
どうせならコタツを持っていってドテラ着込んで我慢大会をしながらキムチ鍋と燗酒を楽しむ・・・なんてことしていたらテレビに映ったかも(笑)。

豚丸焼きより羊一頭丸焼きをやってみたいんですけど。
返信する
自然燗 (akiko)
2009-08-10 13:38:01
ウケる~~~(笑
自然燗、この時期ならいい感じにできそう♪
でも、紫外線にはご注意~?
まっきなら飲み切っちゃうから心配ないか。

さらにウケたのがお隣の赤の他人の豚丸焼き中継。 サイコーです。
眺めながらそれを肴に。。。は、寂しいわね。
返信する
うわ~! (三平)
2009-08-10 13:52:58
豚の丸焼きだ~
生写真(?)は初めて見ました!

しかし、多摩川って、そんなに混んでるんだ。
返信する

コメントを投稿

日々思う事」カテゴリの最新記事