まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

新酒 22BYを楽しむ会 @ 仲志満(大森)

2011-03-02 01:10:56 | 日本酒を飲む @ 関東

新酒の季節、真っ只中の今日この頃。

「新酒ってぴちぴちでイイ!」 とか 「熟成酒のまったり具合、癒されてイイわ~」とか、
その時々に調子のイイこと言ってる自分だけど、
「どっちの方がイイ?」なんて聞かれても、この2タイプを同じ秤には、かけられない。

どっちも、どっちなりの良さがあって、その楽しみ方があるんだもの。
せっかく今しか飲めない新酒がいっぱいあるから、それが楽しめる機会があるというのなら♪

というワケで、仲志満さんと坂戸屋さんコラボの、
新酒 22BYを楽しむ会 へ。



この日はテーブルとカウンターをいっぱい使ってのMAX人数だ~。



乾杯のお酒は、 天遊琳 手造り純米 “春純” 。

これ、坂戸屋さんが蔵元に注文時は、
「会の日に間に合うかどうか、ぎりぎり~~(>_
それがそれが、当日ぎりぎり!
に、蔵元から仲志満さんへ直送され間に合ったという、できたてホヤホヤ~!!
わーーい!

細か~~~いシュワシュワ感があって、味わいは、まさにカルピス。
さっぱりさっぱり、でも味わい深くて、おいしい♪
これはホントに開けたてを楽しむべきお酒だな~。


乾杯酒を切り口に、最初の4本は、開けたてシュワっと感を楽しむタイプ。
  
曙光 吟醸 朝しぼり 無濾過生酒 直汲み
   酉与右衛門 阿波山田錦70 無濾過生 直汲み
        蓬莱 純米吟醸 美山に四季 槽場直詰 限定酒

曙光は、「朝しぼり」 と書かれているのだけど、これは2010年12月に、
実際に坂戸屋さんが蔵元に行って、朝の搾りたてを頂いてきたという。

でも、まだその時は、全然味が開いていなかったらしく、
仲志満さんがこの日までうまく味を開かせてくれたんだとか。
イイ感じの味わいになってます♪


お料理も、何が出てくるのか楽しみにしてたのだ。

最初は ふきのとう糝薯(しんじょ) 。

糝薯の上に餡が乗っていて、それをまぜまぜ。
ふきのとうの苦味が、なんって上品にまとまってるんだろう!

前菜4品は 穴子棒寿司 からすみ こしあぶら昆布〆 公魚南蛮漬け

仲志満さん自家製のからすみは、もっと後で出してくれるだろうお燗まで残したいな~。


さてさて。
立て続けではあるけど、
「とりあえず最初は一口程度に全部味を見て、後で好きなのを飲みましょう。」
ということで、ざざっと出してくれる。


次の4タイプは、味が濃くて旨みのりのりタイプ。
  
開運 純米 赤磐雄町 無濾過生酒
     萩の鶴 極上純米 しぼりたて生原酒
         山和 純米吟醸 無濾過生原酒
              大那 純米吟醸 あらばしり生原酒
(写真、撮り忘れちゃった~)


お造りは 本鮪 金目鯛 あおり烏賊


と、この頃になると、冷たいお酒続きで、ちょっとペースが落ちてしまう自分。
イヤ・・・飲めるんだけど、やっぱり美味しいお刺身に温かいお酒があれば・・・

と思っていると。


「ちょっと、キツくなってきたでしょ、フライングで温めたのがあるから、ハイ。」 と、仲志満さん。

うわ~~ん(>_<)、ありがとうございます!!
なんてナイスなタイミング・・・っていうか、お客心を読むの、ウマイです、感動ものです。

でも!
この後の3タイプは自分も好きなお燗にして全然イケルお酒たち!
  
奥播磨 黒ラベル 純米吟醸 超辛生酒
   隆 白ラベル 純米吟醸 生酒
       悦凱陣 純米吟醸 “興” うすにごり 生


煮物は 鴨と豆腐のつくね             焼物は マナガツオゆうあん焼
 
写真の右端に、まだカラスミが残ってる(笑)。
マナガツオは、しっとりとした脂のノリ具合が美味しい~♪


この頃になると、一通り飲んだ新酒たちを次々と温めていく。

強肴に出てきた 牡蠣 灘仕立て も、 〆の食事 貝柱 占地 ご飯 も、お燗でいただきま~す。
 

自分は、やっぱり断然、最後の3種類のお燗が好き~。


しかも。
全部で11種類もあると、普通だったら最後の方では、味も記憶もなくなっちゃうかもしれないけど、
「最初はちょびっと、後で飲みたいのをしっかりと」 
って、坂戸屋さんが、ちゃんと見ててくれていたお陰で、しっかり楽しめて味わえました~。

そんな風に、いつも、飲み手のことを考えてくれている坂戸屋さんに、
とあるモノが用意されていたのだ。

なんと!







坂戸屋さんのお誕生日サプラ~~~~イズ!!

♪ハッピバースデーィ dear むっかちゃ~~~ん!!!ハッピバースデーィ とぅーゆ~~~ ♪

この日集まったみんなの、あったかい合唱が、お店に響き渡る。
坂戸屋さんの、まったく予想もしていなかったサプライズにびっくりな顔が、とってもイイっす!!

しかも、これを企画してくださった方は、この日、一緒に飲んでた坂戸屋さんのお客さん。
その方が、仲志満さんに仕込んでくれたシャンパンで、かんぱーい♪


坂戸屋さんにとってのサプライズだけど、自分にとってもある意味サプライズ。
こんな楽しいイベント(っていうのかな?)に居合わせちゃうなんて。

新酒を味わうだけじゃなく、この場に集まったみんなとの一体感も楽しめた夜なのでした!!


[日本料理 仲志満]
東京都大田区大森北1-11-11
03-3762-1765
11:30~14:00 / 18:00~23:00 (土曜日は夜のみ)
定休日:日曜・祝日


[以前の日記]
2010/12/28  カラスミの食べ比べ
2010/12/2    蓬莱の蔵元、大矢さんと一緒に
2010/6/18    父親と
2009/12/27  かきくん
2009/8/23  体が自然に欲するもの
2007/6/7      妹と父と 



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倉吉の酒屋さん / 2月のお酒 | トップ | 潜在能力 @ 佳肴酒房 美吟 ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
11種類 (Ben)
2011-03-02 12:13:54
へぇ、11種類もあったんだね。

美味い不味いだけならいいけど、どういった味わいだったかは直ぐにメモとかとっておかないと忘れてしまう~ 笑

>やっぱり断然、最後の3種類のお燗が好き~・・なんだ、やっぱり 笑

酒屋さんも本当に嬉しいだろうなぁ。
客に愛されてる感じがとってもいいね!
返信する
■Benさん (まき子)
2011-03-02 12:39:38
11種類はすごいですよね。
でも、最初は一通りかるーく飲ませてもらって、
後半はお燗がばんばん来ました(笑)。
最後の三種類が出てくるあたりから、フライングで♪

誕生日サプライズは、ほんとに楽しかったです。
酒屋さんだけじゃなくて、
みんな楽しめたサプライズだったと思います♪
返信する
神奈川の地酒 (kohyou)
2011-03-02 16:30:27
さすが、坂戸屋さん、地元神奈川の酒屋さんですね、神奈川の地酒が3本も出ましたね。
そして、誕生日サプライズ、皆さんに愛されているお店(店主)なんですねぇ~

仲志満さんのお料理も美味しいそう、いつか機会があったら行ってみたいです。
(仲志満さんって、加賀料理の老舗「大志満」さんとは、何か関係があるのかなぁ~)
返信する
誕生日 (のむぞう)
2011-03-02 19:02:09
当日朝にお祝いを持って坂戸屋さんまでいって来ましたよ~
素晴らしい酒屋さんですよね~
返信する
こういうお酒も (akiko)
2011-03-02 21:56:46
普段、お燗で飲むお酒はもちろんはずせないけど、
こうして季節でそのときだけ!ってお酒もたまにはいいですね。

でもやっぱり落ち着くところは。。。

このお店も行ってみたいところの一つなのだわ。
返信する
Unknown (ゆふこ)
2011-03-02 21:58:29
近場なのにまだお邪魔してません

楽しい会だったみたいですね~
返信する
新酒 (ざいやん)
2011-03-02 22:40:25
「しぼりたて」「槽汲」といわれるものの燗というのはまた独特の味ですよね。美味い不味いかなりわかれるけど。
返信する
■kohyouさん (まき子)
2011-03-03 09:55:32
仲志満さんは、たぶん大将が「ナカジマさん」なので付けられた名前で、
「大志満」さんとは関係ないと思います・・・
ちなみに、仲志満さんの経験されたお店は、分とく山です~。
だから、お料理は本格日本料理仕様、
でも飲兵衛好きなものを作ってくれて、
もう美味しすぎです。
返信する
■のむぞうさん (まき子)
2011-03-03 10:07:23
みんなをお酒でHAPPYにしてくれる
人柄ですもんね♪
体育会系っていうのも個人的にはツボです(笑)。
返信する
■akikoさん (まき子)
2011-03-03 10:09:42
おお、akikoさん、まだ仲志満さんは未体験なのですね!
ぜひぜひ、オススメなお店ですよ~。
着物で行ってもしっくりしそうな♪

熟成酒はあるいみ、じっくり寝かせばいつでも飲める味わいになってきますが、
「搾りたてほやほや」「開けたてほやほや」は、
美味しいマズイは別として、「その瞬間!」しか味わえないという特別さはありますよね。

でも、確かに落ち着くところは・・・(笑)。


返信する

コメントを投稿

日本酒を飲む @ 関東」カテゴリの最新記事