「モダンチョキチョキズ」って聞くと、ちょー懐かしいー!!
なーんと、このグループの主要メンバーでもあった ヌルピョン さんが、2015年からうちの近くの古民家でタイ料理のお店をやっているんです。
それが、バーンタイ・マーケット。
…なんて「懐かしい〜」って偉そうに言っておきながら、実はモダンチョキチョキズが全盛期の頃って私は小〜中学生だったから実はあまり知らないんデスっ。(おい!)
大学生の時に夜更かしして観てたテレビ番組の「あしたまにあ〜な」で濱田マリを初めて知ったクチ。「えー?!濱田マリって歌手だったの〜!?」と。(←お笑いかなんかのタレントだと思ってた)
それなのに「モダンチョキチョキズ」って聞いて「懐かしい〜」って感じるってことは、小さい頃から何かと耳にしてたからなんだろうなぁ。
そのヌルピョンさん、グループが解散した後は紆余曲折いろいろあったそうで(その辺はこちらの記事 が参考になるかと…)、タイ語が話せるようになり、タイ料理も詳しくなり…で今に至る、という。
お店の脇には トゥクトゥク が置かれていて、これも目を引く。
このトゥクトゥク、ただ飾ってるだけではなくて、ヌルピョンさんが買い出しとかに使ってる 現役の車。実際、買い物袋をぶら下げて走ってる姿をよく見かけまーす。ちゃんと法律基準を満たしてるそうでナンバープレートもついてる。
しかーも、事前に連絡すれば、お店から10分圏内のエリアに限って、あと3人までっていう条件で、このトゥクトゥクでお迎えに来てくれるんだそう。一回乗ってみたい…でもうちからここまで徒歩5分だからなぁ(笑)。
外観からもわかると思うけど、「元は古民家」。
私が神戸に引っ越して来た当初はここにはカフェが入ってて、かなり良い雰囲気だったから「いつかこのカフェの常連になるんだー!」なんて思ってたらすぐにお店が変わって「あれー?!」って(笑)。
でも、この “古民家” と “タイ” っていう組み合わせって、なんか合う。
基本が「木」ベースでシンプルだから、こういうタイの鮮やかな色合いが映えるというか。
って見てたら、濱田マリさんとヌルピョンさんのツーショット写真発見!ヌルピョンさんは、もう写真の見た目通り、もんのすごい明るい!
この日もお店に入るなり、「お待ちしておりましたぁー!」ってテンション高っ。別に予約も何もしてない、ふらっと一人で入っただけなのに(笑)。
「南国からのお帰りでしょうか〜?!お席はいっっっぱい空いておりますので、お好きなところへどうぞ!」って、この日は暑くて短パンにTシャツ着てたから、思いっきり突っ込まれてしまった。
ちなみに、バーンタイ・マーケットのタイ料理は、“なんちゃって” じゃあない。
各テーブルに添えられてる調味料もそうだけど、厨房に飛び交ってる声を聞くと、日本人の声ではないし日本語じゃない。明らかにタイ人。きっと、ヌルピョンさんのタイ語力とツテなどなどあって、本場の料理を作れる人が厨房に立ってるんだと思う。神戸のここら辺に住んでる人は、国際色も豊かだし。
んで!
そんな本格的なタイ料理を出してくれるお店なのだけど、『平日だけのランチメニュー』のお得さが、これまた驚きなのですよっっ!!ぜーんぶ850円!しかもボリューム満点。
ていうかね… 相方はアジア料理が苦手だから、一人で来れる平日のランチしか利用したことないんです(汗)。
そして、あたし、トムヤムラーメン しか頼んだことないんです。
全部魅力的ではあるんだけど…
「今日は違うのにしようかなー」って思うんだけど…
結局、トムヤムラーメン頼んじゃう。もともとトムヤムクンが大好きだけど、ここのトムヤムラーメンを初めて食べた時、「何?!この濃厚で美味しいのは!!」って、すっごい感動しちゃいまして。
しかも、ランチタイムは、ちょびちょび盛りの焼き飯とサラダ付きで、それがまた美味しい。
生ビールは別料金でーす、えへ(笑)。← 平日の真昼間
で、メインのトムヤムラーメン 。
いっつも、ヌルピョンさんが「パクチーはお好きですか?」って聞いてくれるので、「はいー!パクチーはどんだけあっても嬉しいです!」というと・・・
どどーん!とパクチー大盛りトムヤムラーメン (笑)!!
「良かったですか?やり過ぎてませんか?」ってヌルピョンさんが笑いながらフォロー入れてくれるんだけど、いやいや 大爆笑 大感激ですー!!
だって、よく他の店では「パクチー大盛り+100円」とかってお金とるじゃーないですか。それを、無料でこんなに盛ってくれるなんて、パクチー好きとしてはめっちゃ嬉しい。
そして辛さも選べる。デフォルトが「1辛」なので「じゃあ5辛で♪」なんて頼むと大変なことになるのでご注意を。タイ人にとっての普通の辛さは「3辛」らしく、辛いものは大好きな私でも「3辛」にすると、けっこう口の中ヒリヒリします(笑)。
実はここの2階で、幼稚園のママ友ランチ会(全員集合〜!ってやつ)もやったことがあったりするんだけど、その時も一人ひとりの好み(辛いのはダメとか、パクチーはダメとか)を聞いてくれて、きめ細かい対応がありがたいんだよなぁ。
ヌルピョンさんのあっけらかんとした明るさ + おかっぱヘアスタイルという外見を覆すテキパキしている姿…というのかな、それがなんかもう、接してもらってると楽しいし、一人でご飯食べていても居心地良くって。
そうそう、wikipedia に面白いことが書いてある。
モダンチョキチョキズって誰が誰だかよくわからない集団だったけど、“活動初期はライブの前列で一体となって踊っていたファンがいつの間にかメンバーになっていた(ヌルピョンが代表格)ということもあり・・・” とな。
なるほどなぁ〜、なんとなく、その時の光景が目に浮かぶ(笑)。
【バーン タイ マーケット】
兵庫県神戸市中央区中山手通5-1-21
078-599-5125
ランチ 11:30~15:00(L.O. 14:30)
ディナー17:00~22:00(L.O. 21:30)
定休日:火曜
【以前行った日記】
・2016/3/4 初訪問
知りませんでした。^^;
40代ブラックに働いていたころだ、、。(笑
トムヤムラーメンにカオパットとサラダがついてるんですね。これなら昼ビールが必須です。(笑
パクチーたっぷりうれしいですね。^^
特に音楽関係…今人気の歌手って誰?!ってな感じで。
そして、ムスコの幼稚園の運動会で使う曲とか、そういうのばっかり詳しくなるという。
(しかも一緒に練習するから振付ダンスもできるようになる(笑))
カオパットにサラダも香辛料聞いてるし、春巻きも美味しいのですよ〜。
もちろんタイビールも置いてあります♪