ここんところ、家で使ってるWindowsのDELLさんのバッテリーがイカれてきた。
いや…アダプタで繋げていれば全く問題のない状態ではあったし、
今はそのバッテリーも激安だから買い替えれば、まだまだ現役でいける。
のだけど。
iPhoneやiPadを使っていると、やっぱりMacに興味が湧いてくる。
しかも相方がMac Book Airを買って以来、「いいなぁ~~~。」と思っていたのは事実。
(ちなみに、私と相方では、パソコンは飽くまで別々)
でも、今までの人生でずっとWindowsを使っていたから、
乗り換えたらそれはそれで、スイッチングコストもかかるだろうなぁ、ちょっと面倒かも、とも。
んがしかし。
スティーブ・ジョブスの死が、なにか自分の中に影響を及ぼしたんだろうか。。。
買っちゃった!!!
開ける前には、思わず周囲を整理整頓して、布巾でキレイにしてしまうワタシ。
さぁ!
埃も気にならなくなったところで、おーぷ~~~ん!
ほんっとに入ってる姿も美しい…。
iPadを買って開けた時とほとんど変わらない。ノートとはいえ、パソコンなのに。
本体を出したら、その下には、電源アダプタと小さな小さな説明書のみ。
今まで自分が購入してきたメーカーのものって、
なんだかゴチャゴチャと説明書やら登録ハガキやらワケの分からないものがいっぱい入ってて、
鬱陶しかったけど、そういうのが無い。
ほんとにスッキリ。
で、置いてみて、とりあえずナデナデしてみる(笑)。
そして、驚きの細さを実感。
ほんっとに、細~~~~~い!!!
キーボードにも保護シートを貼りまして、いよいよ起動。
相方は既に持っていたとはいえ、全く触らせてくれなかったので(笑)、
とにもかくにも、全てが初めて。
最初は、とにかくタッチパネルの操作に、
「あ”!! 変なウィンドウが出て来た!」
「うあ! 消えちゃった!」
「あれ?これは2本指だっけ? 違った、3本指だ。」
と、あたふた(笑)。
きっとwindowsの感覚じゃダメで、
もっと子供心に戻らないといけないんだな、きっと。
何より厄介なのが、今までwindowsに慣れきっていたキーボード入力操作。
その中でも、ショートカットキー。
「いかに早く仕事するか」でショートカットキーは相当こなしていたけど、ほとんどが違う。
そして、そんな事が説明書に書いてあるワケがないので、
一つひとつ、ネットで調べてみる。
いやーーー大変!
でも・・・実は楽しいかったりする(笑)。
この日記も、初めてのMac Book Air で書いております。
「あ~ん、この入力は?」
「改行方法がいつもと違う~!」
と、あれこれ調べながら、いつもならこのくらい10分程度で書いているのを
3時間もかけちゃってるけど、次第に身についてるのがワカル~~。
(例えば、この”ワカル”の簡単なカタカナ変換とかも)
まだ戸惑いはあるけど、
早く使いこなすぞ~~ぉ!
PS:この通り、今までWindowsユーザーだけど、
アメリカに滞在していた頃から、相方ともども、ものすごいスティーブ・ジョブスに魅入っていた。
こんな、おかしな、すごい人がいるんだ・・・と。
でも、そんな人も、この世から居なくなってしまった。
涙が出てしまいました。
ご冥福を、心から…お祈りいたします。
パソコン上手なマッキーで時間かかるなら私は・・・汗
2本指?3本指??・・・何のこっちゃ 笑
でも、やっぱり美しいフォルムだし、全体的に本当洗練されてる気がする。
今日は仕事後、上野?の護国院で声、チェロ、パーカッション、舞踏の織り成すライブに行って来た。
なるほど、こう言う感じになったか!って感じでした。
まだ、他の記事もあるみたいだけど、正直疲れたのでまた明日読ませてもらう!
昨日の夜に相方と話に盛り上がって、そのまま・・・
って感じです。
2本指、3本指、何のこっちゃ?って思うじゃないですか。
でも、実際に触ると、それが「おお!!」ってなるワケです。
たぶん、私みたいなwindows慣れしてる人よりも
Benさんの方が馴染んじゃうかもしれません。
んでは、また明日!
私は、あと1時間後のチーフス戦を見るべく、徹夜態勢ですっ。
ほんっとに、思いもよらぬ、衝動買い・・・とは違うなジョブスさんが亡くなったから・・・ではないんですが、
なんか、やっぱり
偉そうなこといえないんですが、
昨年Mac Miniを購入してから、自宅ではWindowsをまったく使わなくなりました。わくわく感が全然違います。
ワタシもiphone、ipad持ちなんで替えたい気持ちは強いんですが。。。うぅむ。。。
Winを前にするとなんか「コワイ」です(笑)。
仕事場には公私共々apple製品があふれているので、たまにショップでwinのノートとかが陳列されてるの見ると、
「うわ、だっせー!」って思ってしまいます(笑)。
未だ写真の管理とofficeが使いこなせず、メールとネットとブログをかろうじて行っているという状態です。
コピペ以外のショートカットは使ったことがほとんどないです。
mac購入でPCでも公私を分けられるようになったのでうれしくmacと格闘しております。
ワクワク感がありますよね、Macって。
ものすごい感覚的というか、センスが澄まされるというか。
windowsは仕事で絶対に離れられないですが
家に帰る時楽しみが増えた気分です(笑)。
しかもAirはやっぱ薄い!!!
今まで使ってたノートへの目線が全然違います。
MACユーザーは増えてるでしょうね~。
ちなみに、私がiphone購入の記事を書いた時も、
確か、一合徳利さん、同じような反応してたような。
そして、その後すぐに買ってらっしゃったような(笑)
しょっちゅう
「俺、マカー。おまえ、どざ?ぷぷぷ、だっぜぇ~。」
と絡んできてました。
あのやろ~、2ちゃん用語つかいよって~。
blog用の写真を一度に全部小さくしたり、
画像を奇麗にしたり…
っていうのに苦戦しましたが、
なんとかやってます~。
そうそう、コピペ以外ですと、
とっても基本だけどcommand+Q も便利ですよ♪
開いてるウィンドウ(APP)を終了することができます。