Zおやじさまがワンちゃんと一緒に散策している水元公園へ
数年ぶりに行ってきました。
紅葉の見ごろ間近の写真ですが
ご覧いただけましたら嬉しいです。
紅葉したメタセコイヤにもう一度会いたい・・・
ラクウショウ
24日は夫の命日でした。
墓参の日にはお祭り(恵比寿講)が行われていました。
実家前が参道だったので子供のころはワクワクして
この日を待っていたものですが70年前の思い出です。
Zおやじさまがワンちゃんと一緒に散策している水元公園へ
数年ぶりに行ってきました。
紅葉の見ごろ間近の写真ですが
ご覧いただけましたら嬉しいです。
紅葉したメタセコイヤにもう一度会いたい・・・
ラクウショウ
24日は夫の命日でした。
墓参の日にはお祭り(恵比寿講)が行われていました。
実家前が参道だったので子供のころはワクワクして
この日を待っていたものですが70年前の思い出です。
中央線の荻窪駅近のタウンセブンの屋上に富士山が見えるなんて・・
嘘!でしょう
本当に見えるんです。
夕焼けに染まる富士の姿が見られる幸せを感じましたが
今までどうして知らなかったのか?ちょっと残念の気持ちです。
富士山に隠れる太陽を撮影してきました。
私が行った時、すでに三脚を立てて待機していた方の姿もありました。
以前にも見ていただきましたが
富士山の投稿にちなんで五輪マークの入った富士山を入れました。
万博も日本に決定しましたがオリンピックの開催日もせまりアチコチで
駅、道路、建物、などの工事が急ピッチに進んでいますが
工事する方、歩行者にも危険が多く色々と大変です。
友達の入院病棟から見た富士山がきっかけになった今回の荻窪です。
お陰さまで友達は来週早々に退院の運びになりました。
まだリハビリをしなくてはなりませんが
普通に歩行ができることを楽しみに頑張るとのこと、
皆さまの心暖かい励ましのコメントに力づけらたそうです。
ありがとうございました。
友達の入っている朗読発表会へ行ってきました。
会場は杉並中央図書館。
図書館の横には本も読める公園があり
そこにはアンネの薔薇もあります。
咲いていた!
敷地にはガンディの像もあります。
、インド独立の父と呼ばれ、非暴力主義の政治指導者で、
ヒンドゥー教とイスラム教の宗教対立のために暗殺された
ガンディー(マハトマ・ガンディー、1869―1948)の像が立っています。
この像は、2008年11月に、インドのガンディー修養所再建トラスト
(Gandhi Ashram Reconstruction Trust)という団体から送られたもので、
日本では初めてのガンディー像だそうです。
画像加工
ご訪問をありがとうございます。
申し訳ございませんが今回のコメント設定はありません。
少しずつ秋の気配を感じてきましたが
山々の紅葉は錦のように
見事な景観を誇っていることでしょう
友達の入院病棟の窓から見た富士山
友達
息子の保育園時代からお付き合いしている
ママ友です。
膝が痛くて歩行は杖をつきソロソロ、階段一段も上がれず
今の内に手術しなきゃ・・と思いきって両ひざのOP
経過は順調、痛くないのが嬉しい!と
リハビリに励んでいるこの頃です。
はやく良くなりますように・・・思いを込めてblog投稿
画像加工
万華鏡の課題
NO2では丸菊、そして小菊の皿盛り、豆皿等々
教室は楽しいのですが撮影は難しい・・・
いつもは見過ごしてしまいそうな被写体を
お持ちになる先生の感性の鋭さに感服です。
今月の第一水曜日に写真教室が開催されました。
私を含めて皆さんがこの日が来るのを心待ちしていたでしょう。
先生はほめ上手!生徒たちの向上につながる
御指導にもっともっと勉強したいと思うこの頃です。
今回は大輪のダリアと野辺に咲いている可憐な花を
投稿しました。
生徒たちの提出した作品をカレンダーにしてくださいました。
私の作品です。
ネームの入れ方も先生は素敵です。
ブルー、赤色は園児たちです。
練馬区の石神井公園へ
バス乗り換えもなく行ける公園ですが
しばらく足を向けなくて
今回は秋を感じる写真が撮れるか?と行きました。
三宝寺池畔では野鳥の撮影に来ている方が多く
穂先を逆光で撮っていたらカメラの操作を教えてくれた方もいました。
散歩中のワンちゃん、ちゃんと目線を合わせてくれてモデルになってくれました。
画像加工
横線の作図を応用しスタンドを作りました。