旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

故郷のお祭り

2012-11-26 06:36:42 | 故郷

夫の命日11月24日、お墓参りに故郷へ行って来ました。

同日に子供の頃、一番の楽しみだったお祭り、恵比寿講が行われ数年ぶりにお参りしました。 

昨年のお祭り時に祈願して購入した宝籤が100万円、当選した方が

祝い袋にお賽銭を入れて報告をされたとの事、お賽銭箱の横に、お知らせが貼ってありました。

 

実家は参道入口前でお客様も沢山お出でになり母たちは忙しかったでしょうが

子供たちはお祭りが来るのが嬉しくて嬉しくて・・

そろそろ我が家のシャコバサボテンの花も開くでしょう。

ニャンコが花を持ちあげて遊んでいる図です。

今回は数種の中で気に入った鉢を入れて作ることが課題でした。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

触図も楽しめる展示会

2012-11-22 10:08:05 | 東京散歩

お茶ノ水の世界観ギャラリーで目に障害のある方も触図が楽しめる個展が開かれました。

今回も一日だけちょっとお手伝いさせていただきましたが

沢山の方が観に来て下さって、とてもありがたい日でした。

手で触って鑑賞する触図は数点でしたが、この様な絵画を展示する美術館があったら良いな。と思います。

カウンターに触図の絵が展示され、手で触ってお客さまがご覧になっている光景です。

屏風4枚の図です。

横描きの絵 三枚です。

縦描きの絵 三枚です。

投稿した絵は展示された一部ですがご覧いただいてありがとうございました。

明日24日迄ですが世界観ギャラリーのHPを入れますので

http://www.gallery-mase.com/html/v2-sekai-kongo.html

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-28-13
ラフィネお茶の水1F世界観ギャラリー内
TEL 03-3233-0204
営業時間 午前11時~午後7時  日・祝祭日不定休

ご参考になさってください。

今回の画像加工 昭和記念公園の銀杏並木の一こまです。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダム湖百選に選ばれている奥多摩湖

2012-11-18 22:06:01 | 東京散歩

若い頃は良く登った奥多摩周辺ですが紅葉時期に行った事のない奥多摩湖に

今秋は絶対に行こうと・・黄葉の昭和記念公園にも行きたいし・・

欲張って一日に二か所、秋を楽しみました。

奥多摩湖は正式名称を小河内貯水池と言い、東京都西多摩郡奥多摩町と山梨県北都留郡丹波山村、

同県同郡小菅村に跨る東京都水道局管理の人造湖(貯水池)です。

面積 225.63平方キロメートル 

東西 19.5キロメートル
南北 17.5キロメートル
1930年(昭和五年)ダム建設の計画が持ちあがった時に村民は将来の生活の不安の為に

仕事は手につかず、山林や畑は荒れて・・そこへ高利貸しが暗躍したと言う・・・

そして反対住民と警官隊が衝突し、流血事件も勃発したそうです。

        東京都旧小河内村(おごうちむら)、山梨県丹波山村(たばやまむら)、小菅村(こすげむら)の一部

                947戸が水没した悲しい歴史が小河内貯水池にはあります。

                  1938年(昭和13)着工、第二次世界大戦前後に中断、1957年(昭和32)完成。

 

東日本大震災時には東北方面へ供給したので水量は半分位になりましたが

その後、雨量も多く平年並みになったそうです。

 

水と緑のふれあい館・小菅村と丹波山村の歴史にも触れる事が出来るでしょう

中央の白い塔は展望台で湖が見渡せます。

貯水池の建設中に東京都職員や建設会社社員、下請作業員ら87名が殉職し慰霊碑が湖畔にあります。

少しだけハイキングした気持ちになりたくて・・・

昔は気取って山ガール!夫と良く登った山々、懐かしく思い出されます。

記録したあの頃の地図を見ると奥多摩の山を殆ど制覇したようです。

奥多摩の山々は名の通りに奥が深く8時間歩いても人っ子一人会わない事も・・

奥は深くても道標はキチンと設置されてずいぶんと助かりました。

 

少し登った所の広場近くの、いこいの路は全面ストップでした。

どうして?と思い看板を見ましたら・・クマのふんがあったそうです。

 

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉(コウヨウ)&黄葉(コウヨウ)

2012-11-15 13:45:45 | 東京散歩

日本庭園の紅葉を前回投稿しましたがそろそろ銀杏も見ごろかと落ち着かず

奥多摩の帰りに西立川駅で途中下車して昭和記念公園へ~~西立川口は駅前です。

 

立川口門のカナール

最近は枝を剪定しているのか?テッペンが一律で昔ほど綺麗ではなくて

少々残念でしたが他の所はとても素晴らしい黄金色の銀杏並木でした。

カナールの正面には素敵な像があります。

今回はまわりきれないと思いレンタサイクルで走行しました。

自転車の通行はサイクルロードだけですがこの銀杏並木だけは通れたので一直線にゴ―!

方向音痴でこの場所は良く分かりません(砂川口か?)

うんどう広場近くの銀杏並木道に行きたくて立川口の案内所でお聞きしたらここからでは遠いですが・・

きっと閉門時間が気になったのでしょう。

「自転車だったら大丈夫ね。駐輪場から少し歩きますが」と地図にチェック入れて下さったので行けました。

渓流広場で

昭和記念公園の閉門は午後4時30分ですので門を出てから撮った写真です。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園の紅葉

2012-11-11 23:09:42 | 東京散歩

土曜日朝の10時まで孫のお付き合いでしたが学校へ送りだしてから

真っ青の空に惹かれて昭和記念公園へ行ってきました。

日本庭園は想像以上に色づき見事な紅葉を愛でる事が出来て嬉しい日になりました。

今年は10年周期に巡ってくる紅葉の綺麗な年と・・・

先月行った栂池高原の紅葉も鮮やかでしたし本当に紅葉の当たり年だと思います。

日本庭園の風景を見るといつも北海道の知床みたい!と・・スケールは違いますが何となく似てるのです。

ただ銀杏並木の方はイマイチとの事、あと2.3日したら綺麗な黄の風景が観られるでしょう

コスモスの丘 花は終わりかけて摘むイベントも開かれていました。

この丘も緑の季節になるとやはり雄大な北海道の景色を思い出します。

こもれびの里 日本の風景の原点のよう・・

昭和記念公園、昭和天皇の記念館もあります。

戦後米軍が旧陸軍施設を接収した立川市と昭島市の両市にまたがる立川基地跡地のうち、

後に返還された地を国営記念公園に企画した日本に久々の拍手です。

こんなにも広大な土地が戦後、アメリカ軍の基地だったとは知らない方も多いでしょう。

今回投稿の日本庭園やコスモス畑、こもれびの里などほんの一部分です。

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島 其の二 

2012-11-08 06:38:20 | 旅行

 

江の島海岸

海なし県で育った私は海の景色に憧れがあります。

江の島の島内も散策に適していますがまわりの景色に魅了されます。

今回は渡し船が運行していなくて残念でしたが素敵な夕暮れの景色に出会えました。

金時山から帰った翌々日に風邪を引いてしまいご心配をおかけしすみませんでした。

早く治したい一心で大人しくしていたせいか昨日から気分良好!

早速、湘南江の島の景色を更新致しました。 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島

2012-11-04 23:45:31 | 旅行

 

金時山から帰ってきた翌日は筋肉痛もなくルンルン気分でしたが油断したのか?

風邪をひいてしまい楽しみにしていた宍道湖の白鳥に会う事も叶わず自宅でしょげています。

咽喉の痛みがひどくなり、病院で診ていただこうと出掛けたのは良かったのですが

三日は祝日で休診日!いつもでしたら土曜日は診察日です。

入院病棟の受付でお聞きしたら運良く休日診察当番病院になっていたので診ていただけました。

今日はブログ更新をしようと思う気力が出てきたのでまもなく良くなると思います。

 

箱根の金時山へ行く3日前、江ノ島に行ってきました。

順序が変わりますがご覧いただけたら幸いです。

小学校の修学旅行は江ノ島、鎌倉でした。25年ほど前に同級生達と行きましたが、

その当時と変わらない島内の風景に驚いたものです。

今現在は湘南も観光に力を入れている様子で少しずつ島内が変化をしてます。

エスカーに乗って江ノ島シーキャンドル、コッキング園や岩屋へ、昔は歩いたものでしたが

今はエスカレーターで登ります。

行きはヨイヨイ帰りは怖いのごとく、降りるエスカーは無いので歩く・・

でも今回は食堂の方が近道を教えてくれたので楽ちんでした。

江ノ島サムエル・コックング園の花たちです。

展望灯台シーキャンドルからはガラスが邪魔をして良い写真が撮れず~~

岩屋です。昔はこのように綺麗に整備されていなかったけれど・・

真っ暗な洞内なので一人ずつ片手に蝋燭台を持って歩き進みます。

 

 

 

岩屋内に展示されている江の島を描いた浮世絵の一つ、初代歌川広重の作(パンフレットから)

 

藤沢市のHPからお借りした岩屋内部の写真です。

修学旅行には父も参加し、あれから半世紀以上経ってしまいましたが

宿泊した旅館名やバスの中で♪七里ガ浜の磯伝い~~等を歌った事、今でもハッキリ覚えています。

最後まで丁寧に見ていただきありがとうございました。

海のある風景も沢山撮りましたがお蔵入りは勿体ないと・・、次回に投稿いたします。

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下の秀峰 金時山

2012-11-01 07:12:53 | 旅行

金時山へ登りたいと思ったのはいつの頃か、かれこれ10年くらい前だったと思いますが

先日、念願かなって昔のお嬢さんたち3人と登って来ました。

それほど険しくない山だと思って安易に考えて居ましたが想像以上にきつい山登りでした。

若い頃ならともかく三人とも立派な高齢者ですもの・・下山したら又山登りしたいね。と

金時山の頂上、金時娘は居ましたが店内撮影禁止、黙って撮ったら盗撮です。

岩場や草むらには花達も咲いていました。

心の癒しになりましたが他の二人にしてみたら、立ち止まって花にカメラを向ける事はどうなのでしょう?

 落し物

バスに乗った時、リュックポケットからボトルが上に抜き出て

座席に落ちたことを知らずに下車、金時山へ登るときに気がついたけれどすでに遅し・・

乗車した停留所と時刻が分かっていましたので問い合わせをしましたらありました

今回は何かあると思っていましたが良かった!早速送っていただきました。

お忙しい時期に手配をして下さった観光営業所の方々にあらためてお礼を申し上げます。

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする