旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

草津温泉

2011-07-30 11:48:11 | 旅行

久し振りの温泉です。

群馬の名湯、草津温泉に行ってきました。

震災前は日本の温泉NO3に入っていた草津温泉・・震災後は観光客も本当に少なく客の姿が見えなかったようです。

最近は少ないけれど温泉客の姿も見られるようになり安堵しています。

 

湯滝の灯篭です

 

湯畑の囲いの石塔には来草した著名人の名前が刻まれています。日本武尊の名もありました。

今回の宿泊は湯畑前の旅館だったので昼と夜の湯畑が窓から見られました。

西の河原通り(お土産屋さんが軒並みに並んでいます)

西の河原通りを歩くと鶴太郎美術館の前に出ます。

先へ進むと西(サイ)の河原です。

この奥に大きな露天風呂があります。勿論の事、入りました。

 

       西の河原露天風呂(草津HPからお借りしました)

 

 

私が草津温泉から帰って数日後の天災・・新潟、福島に情け容赦もない雨が降り続き甚大な被害が続出し

40万人もの避難勧告が出されています。

被害に遭われた方々は言葉では言い表せないほど辛く大変でしょう。豪雨が治まり早い天候回復を祈っております。

 

 

 

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの銀座

2011-07-26 23:35:58 | 東京散歩

銀座は久し振りに行くと必ずどこかが変わっている街です。

今回は西銀座交差点のソニービルの夏休み企画が目につきました。

大きな水槽の中を綺麗なうろこを光らせながら泳いでいる魚たち、一体何を考えているのでしょう・・












↓の二枚は水槽の裏から交差点方向を撮りました。





コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷 夏の花達

2011-07-22 10:09:45 | 故郷

あの暑かった日々を忘れてしまうような涼しい日が続いておりますが

皆さま、体調など崩されていませんでしょうか?

晴れた日に梅の土用干しをする予定でしたが干し始めてから台風接近で悪天候になり

天候の回復を待つしかありません。

 

恒例の月参りに故郷へ行ってきました。

弟の家で咲いている花や近所の花を撮ってきましたのでご覧ください。

 

 

 

 

弟の家のニャンコです。何回か以前にUPしましたが名前は「ヤマト」年齢は13歳です。

人間に例えると何歳でしょう・・白い毛も目立ち始めました。

若かりし頃は気が荒く近寄るのも恐いと思っていましたが今では写真も撮らせてくれるようになりました。

ヤマトの他にもネコ達はクッキーとプリンが居ますが今回は姿を見せず・・・

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

或る一日

2011-07-17 21:28:07 | 東京散歩

行きたいと思っていたパウル・クレー展のチケットを頂いたので早速とばかり国立近代美術館へ

 

パウル・クレーが独自に写して/塗って/写して/油彩転写

切って/回して/貼って― 切断・再構成の作品を展示していました。

 

クレーは生涯に5つの街にアトリエを構えアトリエには(ミュンヘン、ヴァイマール、デッサウ、デュッセルドルフ、ベルン)、

アトリエ写真とそこにかけられていた作品を紹介し、制作中の画家の試行錯誤を検証した内容の展示で

面白い企画の楽しい不思議な絵でした。

近代美術館の前庭にある彫刻です。

清水門を抜けると科学技術館がありますが科学の好きな子供達は夏休みの企画は何かな?と楽しみでしょうね。

船がお濠に浮かんでいるので何でしょう?と生垣を掃除をしているのかも知れません。

暑い道路際に心がホッとするように咲いていた昼顔?

昭和の歴史を展示している昭和館、ウインドウにあった写真です。

妹から届いた暑中見舞いの絵手紙です。

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪大社  白樺湖、白馬の思い出

2011-07-14 06:56:17 | 旅行

大鹿村でケシの花を観てから帰る途中に諏訪大社で参拝しました。

神楽殿。

文政十年(1827)の建立です。

中にある大太鼓は江戸時代のもので、唯今では大晦日のみ打つています。

「夏越しの大祓」

1年の前半6ヶ月の罪やけがれを祓い清め、年越の茅の輪くぐりをし後半6ヶ月の無事息災を祈ります。

 

 

 

梅雨のさなかに行った白樺湖、白馬周辺の旅行記です。

白馬では夕立の様な雨に出会いましたがその他は晴天が続き風光明媚の景色に感動した旅でした。

湖の中央辺りに太陽の光が沈むように入って・・

白馬駅から徒歩で行ける所にも素敵な風景があります。

 

以前撮った写真です。UPしようと思っていましたがやっとスイレンの花を見て頂く事ができます。

今回の画像加工の課題は団扇でした。

考案に数日かかり作った絵を作り直す事、数回ありますが完成すると嬉しくて

またチャレンジしたくなります。

良く見るとお分かりになりますが透過した簾の模様と団扇は同じ花の写真です。

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いケシの花畑から

2011-07-10 10:17:28 | 旅行

 

 

今夏は梅雨期も晴天の暑い日が続き梅雨明け後の天気も以前にもまして照りつける暑い太陽が大空に座を占めています。

皆さま、体調はいかがですか?熱中症に気をつけて・・

先月末ですが両足のふくらはぎがけいれんを起こし数分、動けなかった事がありました。

一年に1,2度同じような症状があり、いつもの事と思っていましたが熱中症の症状だったようです。

 

大鹿村の栽培地では青いケシの他に素敵な花が沢山咲いていました。

花名はキチンと調べたつもりでしたが不明な花もあり 

 

 

 

 

 

コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び出会えた幻の青いケシの花

2011-07-07 22:57:55 | 旅行

「旅を楽しむ」ブログを見て下った長野在住の知人から南信州の大鹿村にも青いケシの花が咲いていると

聞いているが良かったら案内しましょうと連絡がありました。

まぼろしの「青いケシの花」に又、出会える事は信じられないほどの嬉しさですし

勿論、考えることなく即答し連れて行っていただきました。

 

大池高原の大鹿村はJR茅野駅から峠を3つも越えてクルマで2時間もかかる奥深い山中の鹿やタヌキが出没する

 標高1,500mの位置にあります。私たちの走っていたクルマの前をゆうゆうと横切っていた(ハクビシン)も居ました。

行きたくても私には絶対に無理だとマップを見て諦めていた地です。

 

緑豊かな風景を横目に見ながらの走行、自然の爽やかな空気を肌に触れ

再び目にした青いケシの花は生き生きしてカメラに飛び込んでくるよう・・本当に素敵な一日でした。

貴重な時間を費やして下さった知人に感謝しています。ありがとうございました。

開き始めの花は濃いブルーでしたが開き方も様々で透き通るような空気の中で撮ったケシの花の写真です。

その他の花も咲いていましたが次回にUPしますのでご覧になってください。

 

大鹿村は300年以上も歴史のある歌舞伎があります。

その歌舞伎を基台にして制作した映画「大鹿村騒動記」が7月16日に封切られます。

http://ohshika-movie.com/story.html

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする