旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

秋をのぞいてきました。

2006-11-30 20:36:00 | 
<<<<<<<<<<<   <


(チャンネルをクリックして見て下さい)

久しぶりに井の頭公園へ行って来ました。
(カメラを替えて初めてのドキドキ、デジカメ散歩)

吉祥寺駅からゾロゾロ!みんな公園に向かって歩いていたのです。
画像を見るととても綺麗に見える紅葉ですが桜の葉は落ちているしモミジは一本の樹に真っ赤に色づいているのもあればまだ青い葉もあり
今年は変!でも池に映った錦の様な葉の中を鯉や鴨が楽しそうに?泳いでいました。園内にはフリーマーケットや音楽の勉強なのか数人の方が演奏して居り楽しい時間が持てる公園です。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉も見頃になりましたが・・・

2006-11-27 22:41:09 | 故郷

先日、故郷へ帰りました。幼い頃は良く遊んだ道々・・
その道端に咲いている花たちも懐かしく
カメラに向かって私を撮って、と言っているようでした。
ビラカンサスの実が真っ赤に色づいてとても綺麗だったけれど紅葉した樹は見当たらず・・・


 
薔薇の花
<薔薇 <姉妹の様に咲いていた <鉢植えの青い実 <咲きかけた蕾も愛らしい <ビラカンサス>
<<input type="button" value="最初の画像にもどる" />





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の追っかけをしたけれど・・・

2006-11-21 21:49:01 | 旅行

テレビ型が出来ました。チャンネルをクリックしてみて下さい。 

<<<<<<<img   <




ネットの紅葉前線を見たら北関東は見頃過ぎ~とありましたが
湯西川まで行って見ました。
途中の鬼怒川、川治温泉の周辺は山が笑ってる。という表現ピッタリの 
綺麗な紅葉(左側①です)だったのでもしかしたら・・と
半分期待していましたがトンネルを過ぎたら冷たい空気・・・
ヤッパリ遅かった!
五十里湖の上を通過している野岩鉄道、会津鬼怒川線の
列車が撮れた事で今回は◎にしました。



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今も息づく古代の香り(吉見百穴)

2006-11-12 22:45:17 | ハイキング

横穴墓群


軍需工場跡


今から約1300年前の古墳時代終末期の横穴墓群です。
百穴は(ヒャクアナ)と読みます。
江戸時代から不思議な穴と言われており
(お笑いの様ですが(コロボックル)と言う生き物が住んで居た等々)
明治時代に帝大の当時大学院生だった坪井博士が発掘調査を行い
金属器、土器類など多数の遺物が出土しました。
当初坪井氏は「百穴は先住民の住居跡である」と言っておりましたが
その後、国内各地で調査例、資料が増加してその結果、
古墳時代の横穴墓だと解ったそうです。現在、219個の穴が数えられています。
(案内パンフレットより引用)

太平洋戦争末期の頃、古墳のある山腹に軍需工場を作り兵器を作っていた
そうですが私が小学生の頃、遠足で行った時には説明が無かったように
思います。





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の一日は個展のお手伝いをしました。

2006-11-05 22:46:05 | 最近の出来事



御茶ノ水で従姉妹が個展を開いたので手伝いに行きました。
盲学校に勤務していた従姉妹は視覚障害を持たれた方々にも
触手で鑑賞できるように様々の工夫をした画の展示もしました。


(手で鑑賞する絵画)
視覚障害者が絵画を楽しんだり図形、地図、平面図などを認識したりする時は
熱発泡性インクを使用した立体コピーを使う事が多くあります。

手で鑑賞する絵です。
描いた絵です。 大きな鰺です。
食べる前に描きましたが
あまり大きいのでニャンコにも
おすそ分けしました。
鰺の絵を特殊な方法で浮き上がらせて表示された絵です。 浮き上がらせた絵です。
点字で絵の説明 鰺の絵の説明です。
最初の画像に書いた説明文が
点字で書かれています。
全文、写真が撮れなかったは残念!
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園-NO2(コスモス)

2006-11-03 07:45:48 | 東京散歩

行こうと思っていたメインの「コスモス畑は終わっていますが西花畑には黄色系のコスモスが咲いていますよ」と案内の方の言葉に期待してまっしぐらに・・・綺麗に咲いた花達に会えました。


葉が色づき始めた公園にコスモスも咲いていました。
表示写真タイトル
<黄コスモスを裏側から撮ってみました <レモンブライト <ピンク、黄コスモスの咲き比べ <イエローガーデン <クリムソンキャンバス>
<<input type="button" value="最初の画像にもどる" />

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする