天体の宇宙ショーが見られるかしら?皆勤月食になるお月様に期待ドキドキ!
前日から時間が来るのを待っていたのですが結果は?
日中は暑いくらいに良く晴れていましたが東京地方の
夕刻から・・ア~~ァ
17時36分撮影
19時17分
21時03分
21時35分
この姿で杉並はお隠れ。
他の地方はよく見られたと思います。
前夜のお月さまです。
19時19分撮影
天体の宇宙ショーが見られるかしら?皆勤月食になるお月様に期待ドキドキ!
前日から時間が来るのを待っていたのですが結果は?
日中は暑いくらいに良く晴れていましたが東京地方の
夕刻から・・ア~~ァ
17時36分撮影
19時17分
21時03分
21時35分
この姿で杉並はお隠れ。
他の地方はよく見られたと思います。
前夜のお月さまです。
19時19分撮影
杉並区天沼に蓮華寺(真言宗、室生寺派)があります。
広くはない庭園ですが管理も行き届き
籠らなければならない時に素敵な空間をお寺でいただいたように思います。
前回は紅色を見ていただきましたが
今朝は白色の花が咲きました。
一日で終わってしまう花、蕊のアップも
おもしろいと思い撮ってみました。
画像加工
地上ではコロナ蔓延のため降りる事も出来ず
ムーミンが楽しそう空中で遊んでいます。
コロナ終息したら楽しい事が沢山ありますよ~~
善福寺川の畔には気が付くと様々の花が咲いています。
ネモフィラも咲いているという事を知り
早速、撮りに行きました。
面積は二畳ほど・・もっと広かったか?
ヒタチガハマのネモフィラの青の絨毯は見た事はなく
可愛い花をこのように楽しんでいます。
ベランダで紅いシャコバサボテンが開きました。
この花も例にもれず今年は10日以上早い開花です。
白は蕾ですが近いうちに咲くことでしょう。
被写体も色々と先生が準備なさってくださいます。
柔らかい感じのものも多く可愛いものやドキッとする形もあり
生徒たちが良く撮れ勉強になる被写体を考えることも大変かと思います。
自粛中ですが久しぶりに写真教室に参加しました。
カメラ機能は全部覚えていたつもりでしたが
先生の適切なご指導で色んな撮り方があることを知った日でありました。