ドアを開けた途端!真っ赤な夕焼けに感動して・・
遠く雲の上に山があるのがお見えになりますか?綺麗でした。
朝散歩や買い物に出たときに目にとまった花達です。
画像加工
我が家の花は未だ蕾もつけませんが
そろそろ紫陽花も綺麗になりますね。
ドアを開けた途端!真っ赤な夕焼けに感動して・・
遠く雲の上に山があるのがお見えになりますか?綺麗でした。
朝散歩や買い物に出たときに目にとまった花達です。
画像加工
我が家の花は未だ蕾もつけませんが
そろそろ紫陽花も綺麗になりますね。
お天気が良いし、家に籠っているのも良くないかと
妙正寺公園へ自転車で行ってきました。
内心は鴨の親子に会えるかも?でした。
ピントがずれてしまいましたが
親子の行進が見たかった!
芍薬の次は薔薇園に行きました。
薔薇も見ごろは過ぎてしまったと言ったけれど・・
私たちは楽しみましたが
鳥たちのさえずりが多く演奏する皆さん困ったでしょう。
急なお誘いでしたが行って良かった!
素敵な芍薬と薔薇のお花見でした。
故郷の友から明日、芍薬やバラの花を見に行きませんか?と
当日は予定もなくちょっとしんどかったけれど
故郷へ行ってきました。
芍薬も見ごろは過ぎたと話でしたが何とマダマダ綺麗に咲き誇っていました。
芍薬の塗り絵。
尾崎紅葉の詩を入れました。
今回のコメント欄は申し訳ございませんが設定していません。
次回は薔薇を投稿しますのでよろしくお願いいたします。
ご近所で今年も見事な薔薇が咲きました。
日本でもオーロラが見えたという・・地球全体はどうなっているのか?
少々怖い感じもします。
画像加工、二点作りました。
足立区の舎人公園でネモフィラの花が
咲いているという話を聞いたので
見ごろにはちょっと遅いかも・・と友達と行きましたが・・
広い空が気持ち良い公園でした。
日の暮れた夜にはライトアップ!
次回にupします。
墓参を兼ねて今年もフラワーパークへ行きました。
長藤も見事に咲いて嬉しくお花見をしました。
子供のころ、一軒の豪農のお庭にたくさんの花が咲いており
蓮華畑の中を歩いて行った記憶があります。(70年まえ)
道路拡張のため、今の地に長藤も移植・・大変な作業だったようですが
今も立派に咲き誇り、皆の目を楽しませてくれます。
園が出来た当時は交通の便が悪かったのですが
至近にJRの駅もできて行きやすくなりました。
画像加工
藤の花の写真に浮世絵の女性を入れました。
今年の連休は天候に恵まれ
今まで以上にお出かけの方も多かったと思います。
時間を持て余しても出かける気のない私でしたが
青い空に惹かれて公園へ行ってきました。
連休中はほとんど予定がなくて・・
でも嬉しいことがあったのです。
それはSさんからの贈り物、先日の阿佐ヶ谷散歩のフォトブックを
作ってくださり私にお守りもいただいて最高!嬉しいです。