WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

日テレ系 つなげようecoハート。MAKE THE FUTURE2010

2010-06-05 13:27:25 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
5月30日(日)~6月6日(日)は、日テレ系ecoウィーク2010、
集中キャンペーン実施期間。
3時間半の生放送eco特別番組を始め、様々な番組で、
それぞれの「ecoな企画」を放送しています。

6月4日(金)21:00~23:24
ビートたけしと7人の賢者 ~未来への選択~
人類は滅びるしかないのか

6月6日(日) 8:00~11:25
MAKE THE FUTURE 2010
地球を救う!?とんでもない人グランプリ

短命内閣

2010-06-05 13:06:07 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
日経新聞によると、鳩山内閣が職務執行内閣となるに伴い、
鳩山総理の在職期間が266日になり、歴代5位の短命内閣と
メディアなどに報じられていたのが、6位になるらしい。

そうすると、

旧ランキング

1位 羽田孜     64日
2位 石橋湛山   65日
3位 宇野宗佑   69日
4位 芦田均    220日
5位 鳩山由紀夫 262日
6位 細川護煕   263日
7位 片山 哲    292日
8位 麻生太郎   358日
9位 福田康夫   365日
10位 安倍晋三   366日

の5位と6位が入かわり、
5位 細川護煕   263日
6位 鳩山由紀夫 266日

ということかな。

石橋湛山氏の65日は知っていたのですが、
てっきり、宇野さんがぶっちぎりで、
短命第一位だと思っていたのが、
(一カ月くらいでやめた印象でした)
羽田さんの方が短かったのですね。意外でした。

海外メディアでは、
「また日本の総理大臣が変わった」
という論調もあるそうで、
外国の人は、覚える間もなく、
総理大臣が変わるかんじかしら。

どんな仕事も取引先におぼえてもらうまでは
在職しないといかんな。

菅新総理には、政治の信頼回復は勿論ですが、
環境、エネルギー分野と結び付けての経済回復に
期待しています。

生物多様性とメディア ズームインSUPER!!の志

2010-06-05 10:12:59 | 私らしく生きる。気づきと学び
NHKの SAVE THE FUTUREに江守さんと香坂さん
(香坂先生はセミナーで名刺交換しただけ、
先生はもう忘れているだろう)
が出ていて、キャー。

「いきものピンチ!SOS生物多様性」
ということで、ついついみいっています。

また、今週末は、日テレ系でエコ特番があります。
こちらも注目。
(荒川も少しだけ出してもらえそう。感謝!)

それにしても、エコウィークは嬉しかったです。
一週間、日テレ系の番組が、
なんかしらエコなことをやりつづける。
これは大きいです。

中でもズームインSUPER!!生物多様性について
かなりの時間を割いていて、
説明もわかりやすく、流石と思いました。

「ecoウィーク2010@ズーム」
~日本テレビ・ネットワーク各社 
環境キャンペーン2010~
ズームイン!!SUPERは一週間にわたり
「生物多様性」をテーマに様々なeco伝えました。
秋に名古屋で行われるCOP10
(生物多様性について話し合う国際会議)や「里山」など、
まだまだわかりにくい生物多様性を、
本当にわかりやすく、そして深みのある内容で伝えていました。
ズームインSUPER!!の志、西尾アナはじめみなさんの勉強ぶりに、
流石と思いました。

詳しくはこちら
http://www.ntv.co.jp/zoomin/

荒川も月曜に扱ってくれました。
映像もナレーションもわかりやすく、
こちらも感謝です。

有難うございました&応援しています~。